「怡園」広東料理@シャーウッドホテル(西華飯店) | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

週末に、日本にいる息子が二泊三日でやって来た。

もう何回も台湾に来ているからいろいろな所へ行ったし

今回はお天気も悪かったからもっぱら食べて飲んで帰って行った。


社会人となり、企業で働く先輩としての父親に話しもあっただろう。

すっかり息子がたくましくなったように見えた。。。


北京ダックを食べに向かった先はシャーウッドホテルの二階「怡園」

(広東料理だから広東ダック?)


茉莉工作室 in Taiwan


いつもレストラン入り口のお花が綺麗。

コース料理も2000~2500元でいろいろあり、夫と2人で以前にも来た事がある。



茉莉工作室 in Taiwan


私は北京ダックを一隻食べるつもりでいたが

2人は他のものもいろいろ食べたいからと急遽半隻に。



蟹の?の巻物・・・紹興酒に酔ってしまったのか肝心なことを覚えていない。

あんかけには蟹・海老・ブロッコリーが入った一品。

繊細な味付けでおいしかったのは覚えている。


茉莉工作室 in Taiwan


baby cabbage と金華ハムの炒め物・・・金華ハムの塩味が上品にきいている。


茉莉工作室 in Taiwan


北京ダック・・・一度持ってきた後、ササッと取り分けてくれた。

醬の味も甘すぎず、辛すぎずおいしい。烤鴨餅もしっとり。


茉莉工作室 in Taiwan


石斑魚の蒸し物・・・メニューには揚げ物となっていたが、蒸し物に変えてもらった。

この写真はグロテスクでおいしそうに見えないが

大きくて油がよくのっていておいしい。


茉莉工作室 in Taiwan


ダックニ吃のレタス包み・・・いつもは皮のみだが、初めてトライ。

(流れでなんとなくいつのまにか三吃になってしまっていた)


茉莉工作室 in Taiwan



この後三吃の麵が出てきたが、お腹が一杯なのもあってか今ひとつ。


やっぱりダックは皮のみでいいという意見でまとまる。


我が家は北京ダックといえば、台湾らしい「龍都酒楼」がお気に入りだが

2,3人の時はゆっくりと、落ち着ける(サービスも行き届いているから安心して)

「怡園」も選択肢のひとつになりました。


茉莉工作室 in Taiwan







ランキングに参加してみました。

押してくださいね。



 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村