散歩の途中で見つけた珍百景? | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


今日の散歩の途中で見かけた歯医者さんの看板。



茉莉工作室 in Taiwan


石が1つでも硬いのに、それが三つ。

その字が二つ続くのですから

とにかくとても硬いのに間違いはなさそうですよね。

何と発音するのでしょうか?


磊( lei 3 )・・・石が積み重なっているさま。 と辞書には出ています。



なんかとても真面目なお医者さんを想像してしまいます。

痩せていて、眼鏡をかけていて。。。


おっと、いけません。

また妄想くせがでてしまいました(笑)


どんなお医者さんなのでしょう。

確かめたくなってしまいましたにひひ



他にも金の字が三つ重なった鑫の名の整備会社を見つけたことがあります。


鑫( xin 1 )・・・富み栄える。人名や屋号に用いることが多い。とあります。

これもお金持ちの象徴みたいな字ですよね。


こうしてみると

慣れ親しんできた漢字ではありますが本当におもしろいです。


他にも想像が膨らむ漢字を見かけましたら教えて下さいね。






ランキングに参加してみました。

応援お願いします。


  ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村