製茶作業の老師のお宅でお昼をご馳走になった際に
「この赤い実を食べてみて~」と見てみると~
どんぐり位の大きさの真っ赤な実
皆さん、食べたことありますか~?
私は初めての経験。
その名もミラクルフルーツ。(またの名をミラクルべりーとも言うらしい)
西アフリカ産のアカテツ科の果物だそうです。
とにかくまずその赤い実を食べる。
中には大きな種が入っています。
それからミカンを食べる。
(この日は傍にミカンがたくさんあったから・・いただいて)
すると~
なんて言ったらよいのかしら・・・とにかく甘い
あの酸っぱかった同じが甘い
ホントmiracle
ミラクリンという糖たんぱく質がその働きをしているそうな。
レモンだとか酸っぱいものをその後で食べると甘く感じるんです。
台北に戻って調べてみると・・・
お値段を言っては恐縮ですが
なんと一粒200~250円位するのには驚きです。
日本では大事に5粒入り~とか小分けで売られているようですね。
実そのものの子孫繁栄の為だとか。
まあ、不思議な果物?があるものですね。
ランキングに参加してみました。
押してくださるとうれしいです。
↓ ↓ ↓