片づけは、洋服1枚、とにかく始める | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

こんにちは。

リビング・ラボの村田でございます。

 

 

おでこに大きなたんこぶが出来ました。

仕事中、キッチンの棚の角でごつん。

しかも、3回目です。

 

今日見えたのは、

小さな星でなく、大きな星でした。

 

 

 

 

捨てられない物の

ランキング上位には、

必ずと言っていいほど、

上位にあがるのは、洋服ですね。

 

 

押入れ、クローゼット、ラック、引き出し。

 

全ての洋服を

活躍させることが

出来ていますか?

 

 

捨てられない理由として多いのは、

 

高かったから、

ダイエットして着る、

リメイクして着る、

買ったけど、なんか違う、

ほとんど着てない、とかでしょうか。

 

 

そんな、なかなか

捨てられない物が

多いところを整理しようとすると、

途中で、息切れしてしまいがちです。

 

 

 

なぜならそこは、

長年かけて溜めてきた

執着心いっぱいのお部屋ですから。

 

 

 

それを決断していく訳ですから

全部を見ると、

無理だーとなってしまいますね。

 

 

でも、洋服を

何とか減らしたいと思ったら、

 

 

今日はここ、明日はここと

小スペースに分けて

実践してみてください。

 

 

今日は、靴下の引き出しとか、

さらに、その中のタイツだけとか。

 

明日は、セーターだけとか。

 

 

1枚だっていいんです。

進んだことには間違いありません。

 

 

とにかく、始めることが大切です。

 

 

その積み重ね が、

やがて、あなたに

スッキリとした空間と

快適さを与えてくれます。

 

 

服選びに

時間を取られなくなって、

朝の時間の余裕もできます。

 

そして、

あなたが選んだ洋服は、

あなたのエネルギーとなり、

 

あなたの一日を応援してくれますよ。

 

 

お手伝いが必要な時は、

リビング・ラボのサービスをご利用下さい 人差し指

 

 

溜まり続けてきた不用品。

 

年末までにさよならしましょう。

 

 

 

お片づけ・整理収納サービス~暮らし軽量化サポート~
「物を減らしてスッキリとした家で暮らしたい!」 そんなあなたへ。
整理収納アドバイザーが伺います。
今の生活に必要のない物を取り除き、必要な物をお客さまご自身で選んでいただき、
出し入れしやすく、物が美しく見える収納をお手伝いします。
 
・お片づけ・整理収納サービス→★★★
 
 
■お申し込みはこちらのフォームから★★★
 

■ご質問はメールでもお受けします

info@livinglabo.comまでお気軽にお問い合わせください

 

 

 

本日は、村田が担当しました
 
 
 
ランキングに参加しています。

応援していただけると嬉しいです。