4/27おしごとすーぱーらいぶ | げんばえにっき。

げんばえにっき。

つれづれなるままに。

土曜日のお仕事帰りに行ってきた、

推し事スーパーライブ、とかいうイベント。


定時前にお仕事が燃えたせいで、着いたのが7時半を過ぎていて、1時間弱しか見てないという。

まあリムミルさんの出番には間に合って良かった。本当に。



ロックタウンでのライブって、最初から参加した記憶がない。
4階までのエスカレーターを急く思いで上った記憶しかない。
必死か。

フロアではリムミルと脳内パステルだけ見て、
他の時間はロビーでハートランドをラッパ飲みしながら某氏と喋りつつ、
近場での特典会を眺めることしかしていない。
それが楽しいと言えばそう。

他のアイドルさんからチラシを貰った時の、上手い躱し方を誰か教えてほしい。
いや気分じゃなかったけど、無料チェキくらい行けば良かったかな。
ってのも失礼な気がするけど、それは先方にはどちらでもいい事なのだろうし、

などと。

可愛らしい煌めきがあって。
そう言えば久々に特典券を買ったのですが、途中で気分が変わってやめてしまいました。
いつ行けるかな。

余談でひとつ懺悔をすると、
脳パスの黄色の子と、カラスクの紫の子をたまに混同します。
二度と無いように努めます。


リムミルさんは今日も元気いっぱいだったのですが、

いっちーは足を痛めていたみたいで、椅子に座っての特典会になっていました。

で、大変申し上げにくいのですが、私この椅子特典会って割と好きで、

首の角度を慮ってしゃがんで話すのですが、この時の下から見上げるのが良いんですよね。


ぐへへ。


ぐへへと言えば、ブロマイドが制服着用のものになっていて、

まあ推しちゃんは二十歳の割に幼く...じゃなくて若く見えるので、そこは何も気にしていないのですが、

小中高と制服でーみたいな話になった時、普段の紳士キャラの影に隠れた部分が、チョロっと出てしまいました。

おっといけないついうっかり(棒読み


脚、マジでお大事に。

その後、特に何もなさそうだから大丈夫だったんだろうけど。


せとり

 


リムミルジャーの、みんさんのポーズが好きなのですが、

これを理由付きで言うと、紳士キャラには戻れない気がするので自重しています。


あとは強制Myルートのサビですかね。いっちーさん独自の好きな部分があるのですが。

ゆさんの卒業スピーチでも触れられてたけど、

よく見るといっちーさんのダンスって、結構クセあるんですよね。

もっと見つけられるようにがんばるぞ。

観察眼ゼロなので、劉禅か今川氏真で戦争に勝つくらいの難易度ではあるけども。