”やってみよ!ハッピーチャレンジの法則” | Synchro Color Artist 〜日常に彩りを添える〜

Synchro Color Artist 〜日常に彩りを添える〜

海外に住んだり旅したりアートや音楽
海外のカルチャーが好きꗥ
バンクーバー
メルボルン
現在は大阪に住んでます。
シンクロカラー
アーティスト
(Abstract art/ Fluid art)
あなたに必要な色・好きな色をアート作品で表現し、
あなたの日常に彩りを添える手伝い♫

今日は田宮さんのリブログをば^ ^

親しみを込めて勝手に
タミーと呼んでますw

タカチェンコです
こんにちは❁︎


ハッピーチャレンジの法則

これもうめっちゃ大事ね。
うん。
私今楽しくできる仕事があったら良いなと思いながら探してて
仕事探し始めてから1ヶ月くらい経った。


最初は
家の近所で時給良くて
みたいな探し方してたんやけど、

いや、でもこの仕事別にやりたくないよな、
パソコンの検品、、、w

パソコン好きとかちゃうしw そもそも問題

そしてバイトやのに選考を2週間待たされ終わる。


とか言いながら
結局別にそこで働きたくなかったんよね。


英語使いたいし触れたいから
そのような職場も面接行ったり

英語のブランクありやし、
やってみてできるのはわかってるけど、
できます!と言い切れなかった(笑)

そしてまた2週間後に結果をお知らせしますと言って昨日で2週間経ったけど、
もはや連絡も無い。

面接行ってみて
なんか違うなーと思ったら
向こうもなんか違うのである🥸


仕事探し私のペースでやる。
慌てない焦らない
ちゃんやりたい仕事に出会いたいし、
適当なところで働きたくないという気持ちを
自分自身でちゃんと認識した。

まだ1ヶ月やそこらやし、
今の自分の波動を整えて

主にやることは
安心している事。

自分を気分悪くさせる感覚が湧いて来たら
気付くこと。

そして
今日有ったハッピーなことを思い出して
ノートに書くこと。
タミーのハッピーターンノートのことですな。

そして
波動の上がってる自分で物事を行動する。

これをベースに日々過ごすのだ!自分に誓う🤚


そしたら、自分が楽しいと心から感じる仕事がみつかったり

自分でやりたいことを形にしていけると思う。

自分の心に寄り添い表現するに限る!


今日は宣言ブログでした。

今日も読んでくれてありがとう⑅︎◡̈︎*


大阪の三種の神器の神社巡りツアーに友達と行ってきたタカチェンコでした。