〜毎日を幸せで満たす100の方法〜

・毎日を心穏やかに過ごしたい人!
・最近やる気がない人!
・今よりもっと幸せになりたい人!
全ての方に贈ります!毎朝7時更新!

--------------------------------------

#おこもり100日投稿チャレンジ

こんな大変な時期だからこそ、

皆さんが前向きハッピーに

過ごせるよう心を込めて...♡

5月13日(水) 21日目/100日

--------------------------------------

1日目から読みたい方は「こちら

過去の記事一覧は「こちら

 

 

皆さん、

おはようございます!!

 

 

 

 

 

 

ナシパエ代表 英語学習アドバイザー

齋藤綾乃(さいとうあやの)こと

ミスサイトウです!

(プロフィール/HPはこちら)

 

 

 

 

 

 

今朝も窓辺で、キラキラの朝日を浴びながら

心を込めてこの記事を書きたいと思います^^

私の元気エネルギーよ、みんなに届けー!

ビビビーーーーーーーーーーーーーーム♡

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

7時になりましたので、

今日も1つ記事をシェアしますね♡

 

 

 

 

 

 

さて、今日は私の最近の気づき
をシェアさせてください!
 
 
 
 
 
 

私ねぇ、我ながらすごいことに

気づいてしまったんですよ!

 

 

 

 

 

 

 

以前このブログで、

 

もっと自由に、そして幸せに生きる為に、

女子ウケ・男子ウケなどの「他人ウケ」を

気にするのをやめて、自分が心地よい服装や

髪型を優先する「自分ウケを基準に過ごそう!

 

 

と言う話をしたのを、みなさん覚えていますか?

 

 

 

 

 

自分の「軸」が自分の外にあると、

相手の都合・気分に振り回されたり、

他人の評価を気にしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

自分ウケの記事はこちら

 

 

 

 

 

 

周りの目を気にせずに、

周りの評価を気にせずに、

生きられたら最高ですよね♡

 

 

 

 

 

 

その最高の生活を実現すべく、

私は「自分ウケ」をこの数ヶ月間、

徹底して取り組んできました!!

 

 

 

 

 

 

心地よくないものをどんどん手放して

好きなもの・人・こと・場所を少しずつ

増やしていって、と今も改善中です^^

 

 

 

 

 

 

 

もちろんこのブログを書くことも

私の好きのうちの1つです♡

 

 

 

 

 

 

 

でね、私の心地よくないものを頭の中で

リストアップした時に気づいたんです!

 

 

 

 

 

 

 

数字がいらない!と言うことを!

 

 

 

 

 

 

 

数字ってすごく便利で、

私たちの生活には必要不可欠ですよね?!

 

 

 

 

 

 

 

でもね、その数字に私は気づかぬうちに

とても左右されていましたーーー!

 

 

 

 

 

 

私としたことがーーーー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

よし、数字を無くそう。

数字を一切気にせずに

生きてみようじゃないか!

 

と決めてみたんです^^

 

 

 

 

 

 

この生きずらい世の中を、

もっと生きやすくするには

数字を気にしなければ良いのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

数字を気にしないことこそが

最高に幸せで、自分軸の頂点

なのではないでしょうか!!!

富士山ご来光

 

 

 

 

 

みなさん、考えてみてください。

 

 

年齢

お金・年収

時間

体重・身長

いいね!の数

TOEICの点数

学校・会社の評価

 

 

 

全て数字で表せますよね?

この中で気にしているもの

皆さんにもありませんか?^^

 

 

 

 

 

 

 

みなさんのお悩みも

意外と数字に関係しているかも?!

 

 

 

 

 

 

 

もう私〇〇歳だから、

結婚できないと本当やばい!

 

 

とか

 

 

コロナ太りで〇〇キロ

増えちゃった。やばー

 

 

とか

 

 

あれ、今日はいいね!の数が少ない!

がーん。なんでだー

 

 

とか

 

 

このワンピース〇〇円もするの?

高いなー。でも欲しいなー。。。

 

 

 

とか

 

 

どんなに頑張っても

TOEICの点数が上がらない!泣

 

 

 

 

 

このように数字って凄く的確で便利な分、

私たちの悩みの原因でもあると思うのです。

 

 

 

 

 

 

それでですね、

私が「自分ウケ」のために真っ先に

手放そうと思った感情が焦りでした。

 

 

 

 

 

 

 

数字を見て密かに私は焦っていました。

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

このブログに関して私が他人軸に

なってしまっていたこと、それは、

こちらの数字さんたちです!!

 

 

 

 

 

 

 

・読者登録者数

・いいね!の数

・リブログの数

・コメントの数

・PV数

・ランキング数

 

 

 

 

 

 

もっと多くの人にこのブログを

届けたい!読んでほしい!という

必死の思いが前に出過ぎて、

自分の軸が上記のような数字に

ずれてしまっていました!!!!

 

 

 

 

 

 

 

その理由の一つが、このアメブロの

管理者のトップページです。

 

 

 

 

 

ブログを書く時に必ず

このページを通ります。

 

 

当たり前ですが、全部数字で

アクセス数やランキング数を

表してくれています笑。

 

 

 

 

 

しかもご丁寧に、

わかりやすく矢印で昨日との比較

もしてくれているのです!

 

 

 

 

 

 

アメーバブログありがとう!笑

 

 

 

 

 

 

あー今日はアクセス数伸びなかったなー

 

いいね!の数が2週間前と比べるとだいぶ

減ったなー。

 

読者数も最初はすごい勢いで伸びてたのに

今は全然増えないなー

 

あれーなんでだーーーーーと悶々!

 

 

 

 

 

 

自分からその数字を見に行って、

勝手に一人で凹んで.....

 

 

 

 

 

 

.......え、もしかして、

あなたドMですか?笑

って言いたくなりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

そんな数字気にしなきゃいいのに!

でも気にしてしまっていたんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこの数字たちに、

完全に一喜一憂

していました〜♡

 

ウケる〜♡

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、

完全に私のエネルギーの無駄ですよね!

完全に暇人の証明ですね!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんも知っていると思いますが、

いいねの数にすがりついて生きていると

死にます。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

完全にしんどくなって

苦しみます。

 

 

 

 

 

 

 

「私、数字結構気にしていたかも!」

と心当たりのある皆さん、今日から

自分を数字から解放しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

もうやめましょう!

数字に振りまわされるのを!

 


 

 

 

 

数字が低い・少ないからといって

あなたの価値が下がるわけでは

一ミリもありません!

 

 


 

 

 

いや〜危なかったですね!

危うく私たちは数字に

惑わされるところでしたね!

 

 

 

 

 

 

 

早めに気づいてよかったー!

やっぱ私たちはツイてるラッキー!

 

 

 

 

 

 

 

 

数字を取っ払って生きてみると、

あぁなんて自由なんだろうかと

開放感に満ち溢れますよー♡

 

 

 

 

 

 

 

いいね!の数が少なくたっていい!

 

体重が他の人より重くてもいい!

 

時間通りに起きれなくてもいい!

 

何歳までに〜しなきゃと思わなくていい!

 

無理しなくていい!

 

自分が心地よければそれでいい!

 

 

 

 

 

力を入れると人間は沈みます。

でも力を抜くとプカプカと浮いて楽チンです。

どっかの海にてw

 

 

 

 

 

もっと肩の力を抜いて

マイペースに行こうじゃありませんか!

 

 

 

 

 

 

あなたはあなたのままで♡

私は私のままで♡

それで良くないですか?^^

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ皆さんも、

お休みの日など、

できるときに一度

数字を頭の中から消して

過ごしてみて下さい♡

 

 

 

 

 

 

 

きっと何か大きな気づきが

あると思います!!!

 

 

 

 

 

 

今日も私はマイペースに

いいね!の数も、

時間も、

体重も気にせずに

好きなことをやりまくって

1日過ごそうと思います^^

 

 

 

 

 

 

 

忘れないでください。

数字は悪者でも敵でもありません!

数字はただの数字です笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

もっともっと自分に集中しましょー^^

 

 

 

 

 

 

私たちの大先輩もこう言っています。

 

 

 

慌てない。慌てない。

ひと休み。ひと休み。

by 一休先生

(写真はお借りしました。)

 

 

 

 

 

 

 

さて、私たちも一休さんを見習って、

今日も楽しく過ごしましょう♡♡

 

 

 


 

 

他人ウケじゃなくて自分ウケ!!

 

 

 

 

 

 

ここで一句。

 

世界から

数字を無くして

自分ウケ!

 

ミスサイトウ、心の俳句。

 

 

今日もありがとー^^

【今日の一言】
数字を気にせず生きてみると、驚くほど楽になる♡

 

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございましたー♡

 

 

 

このメッセージが必要な人に

届いていたら嬉しいです^^

 

 

 

そして、少しでもステイホーム生活が

プラスの日々になりますようにっ♡

 

 

 

明日の記事は、

「そうなりたいではなく、そうなる♡」

どんな内容になるかはお楽しみ♡

 

 

 

 

では、また明日

朝7:00にここ集合ねー^^

 

 

 

↓あわせてこちらの記事もどーぞ♡
【人気関連記事】

100日チャレンジ記事一覧はこちら

 

 

Looking for English-related articles? 

You"re in the right place!↓

【英語を楽しく学びたいあなたへ】

カナダの大学首席卒/TOEIC950のミスサイトウが伝授!    

 


 

【NEW】ツイッターでも毎日ハッピーつぶやきしてます♡

みんなフォローしてねー!下の写真をクリック!↓

 

\お陰様で580名突破!/

さぁ、ミスサイトウと繋がろう!

ワンクリックで簡単登録↓ いつでも退会できます

【お友達限定の裏メニュー!】

今ならミスサイトウから直接学べる

オンライン英語レッスン」期間限定で受付中♡

裏メニューの詳細はこちら


合言葉は、もっと楽しく!もっと自由に!

ミスサイトウ事務局