皆さん、こんにちは^^

「英語の壁」をぶち壊すドキドキ

日本一明るい英語学習アドバイザー

齋藤綾乃(Ms. Saito)です爆  笑

(初めましての方はこちらNEW

今日は、愛知県東部に住む小さな小さなお友達と遊んできましたラブラブラブ

 

去年まで、このくらい小さな子供達に英語を教えてきたので、久しぶりに子供達と遊べて楽しかったー爆  笑音譜

まだ10ヶ月おねがい双子の女の子ですチョキ

 

約4ヶ月ぶりに会ったけど、掴み立ちが出来るようになり、よりアクティブになっていてびっくりびっくり

二人とも、まだ言葉は話せないし、理解もあまり出来ないけど、それでも今日は「英語」という道具を使って私たちは楽しい時間を過ごす事が出来ましたニコニコキラキラ

英語の歌を歌ったり、体を動かして踊ったり、英語の絵本を読み聞かせしたり...ラブラブ二人はとても興味津々で、エンジョイしている様子でしたおねがいラブラブ

 

10ヶ月なんてまだ英語は早いんじゃない?って思うかもしれませんが、英語に早いも遅いもありません!

 

英語って、年齢も文化も国も宗教も年齢も、全てを越える魔法のツールだなと思います。大半私たちは、「英語は中学生入ってから」とか、「40歳から英語を始めるのはもう手遅れ」とか、思いがちですが、そんな事一切ないと私は思います。英語を始るのっていつでも良いと思うんです。やりたいなーって思ったら始めれば良い(もちろん親がそのきっかけを作るチャンスを与えるのも良いと思う)。少しでも英語興味あるなって思ったら、とりあえずちょっとやってみる、で、楽しかったらまたやってみる。少しづつ続けてみる。くらいの軽い感じで良いと思います!

 

「よし、英語今年から頑張ろう筋肉」と意気込んで、本屋でたくさん参考書を購入したり、高い入学金を払って英会話学校に通ったり、英語ってそんな「気合い」とか「お金」はかけなくても本来なら出来る事だと思います。

 

もちろん参考書を読むのが好きな人、英会話学校に通って先生や生徒との時間を楽しみながら英語を習得したい人、このような理由があるのであれば、ぜひ!とお勧めしますが、「英語が出来るようになりたいから」と言う理由だけでそのような思い切った行動を取るのはちょっと違うかなと思います。

 

正直言うと、英語が話せなくてもそれがきっかけで周りと楽しく交流出来ればそれで良いOK

純粋に楽しかったらそれで良いんだよね、と今日改めて子供達の楽しむ姿を見て思いましたニコニコ

 

そして、そんな英語のあり方をもっともっとたくさんの人に私は伝えたいんです!チューこれからも日本全国のみーんなを「英語ってこんなに楽しいのか!」「英語が大好きになった!」と英語に対してのイメージを変えてもらえるように、今後もセミナーや英会話カフェを広めていきたいなと思っています爆  笑

 

英語=勉強じゃなくて、世界中の人と話せる魔法のようなものって思ってもらえると嬉しいです!本当実際そうだから、英語って話せると世界中の人と話せるからOK

ボリビア ウユニの街にて

 

今日は熱く語り過ぎて、若干長くなってしまいましたがw、最後まで読んでいただきありがとうございました!とっても嬉しいです♡

皆様にとって明日も最高の1日になりますようにクラッカー

 

キラキラお知らせ&現在受付中のイベントキラキラ

2018年6月からMs.Saito公式LINE@を開始いたします!

みんな、登録してねーキラキラお楽しみにーウインク

 

名古屋で再び開催決定!今回は20名様限定♪

旅行英語を知りたい!私の旅ネタを聞きたいw!そんな人たち名古屋に集合!

三重県民の皆さま6月10日(日)お会いしましょうラブラブ

詳細は、写真をクリック!

 

英会話カフェFRIENDSの最新情報・開催日はこちらからキラキラ

 

■英語初心者の方におすすめ記事■

 

■人気記事はこちら■

 

ナシパエ代表 Ayano Saito 
英語学習アドバイザー
2011年カナダ州立大学心理学部(副専攻:社会学)卒業。
帰国後6年間英語講師として勤務。
2017年9月独立。
全国に英語の楽しを伝える活動中。

[お問い合わせ]
ミスサイトウ事務局
メール:ayanosaito.office@gmail.com
電話:080-4467-2720