き、厳しいですな・・ | LIVE ~負けない!家族の為に~

LIVE ~負けない!家族の為に~

2008年8月8日北京オリンピック開催の日に

胃ガンを宣告された片田舎に住む2児のパパ

闘病ブログ



二月に入って、初出勤の月曜日~朝朝礼で言われた一言。




『今月は三勤四休稼動で行きますので』 爆弾ドンッ爆弾




愛知にある親会社が、トヨタグループ傘下の大手部品製造会社な為

トヨタが休むと言えば一斉に右ならえな訳でして・・汗

今年が始まり、一月が既に『四勤三休』状態での今回。



俺としては、確かに給料激減で厳しいけど

この様な体調な為・・・ちょっと助かるかな(;^_^A



ウチの会社でも、派遣は昨年の内に全員切られて

契約社員内でワークシェアを行ってる状態。

社長は「正社員&契約は切らないで乗りきる!」と

言い切ってたが、何処までガマンできるか・・あせる



その前に、ワークシェア&公休を取らされてる契約社員が

悲鳴をあげてるが何処まで耐えられるか・・叫び

かと言って、このご時勢~辞めたところで次職がナシ汗



昨日、岩手県内ニュースで会社の隣の「富士通 岩手工場」が

生産激減で2ラインの一つを別の工場に統合する事になり

正社員~約1700人の3分の2に当たる人数が『配置転換』を

余儀なくされる(配置転換に応じれない社員は・・実質リストラ!?)と

報道されてました。

実際、県外への単身赴任や異動となりますが

この田舎での、1000人超の解雇となれば大事件でしてあせる



自動車関連、半導体関連会社&工場が集中している岩手県南。

早く景気が回復してくれる事を望むばかりです汗





ランキング参加中。

1クリック頂けると嬉しいです。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ  

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へ