ええと、早いもので、9月でございます。
渦と渦と渦と渦 で、首都圏組はあわただしい日々です。
(地方の方からみたら、その混乱すら蚊帳の外の思いがつよいよね・・・)<(_ _)>
NICOツアー行脚したぶん、夏フェスは一つも行かず。
ずーーーっと お仕事&主婦業にいそしんでおりましたが、
このたび何年振りかに自分の案件が落ち着いて、決算&納税も済ませ、
たまっていた書き物整理にいそしんでおります。
普段は twitterメインで、そっちでつぶやくことが増えたら、
必然的にブログも書かなくなってるよね。
うんうん。
それと、アメブロのエディタがほんと重くて使えんぞ(怒)、
2MB以上の写真はPCからのアップは受け付けないし
(スマホからはアップできるので、まず写真アップしてから、PCで文字入力…)
そんなのも、ちょっと遠のいている理由の一つでした。
***
ただ、昨今強くおもうことは、
twitterって ほんと瞬間最大風速が年々早くなって、
あっという間に、発言が流れてしまうこと。
いいなぁ、残しておきたいものは、
別の手段で構成しなおす必然がありだなと。
あと、もはや、自分が、ライブの一挙手一投足を覚えていくことは無理。
BUMPのレポ書き目的で始めたときって、9年も前よね。
現在就活中のお兄が小6のときよね。
そりゃ自分、40歳代前半、めちゃ若いわ
(え、その年で?!って言わないで…)
記憶力の低下って すごいよ~、若人の皆様。
ということで、自分にできることは、
見つけることと、拾うこと、残すことだなぁと、
アラフィフオバちゃんは思うのです、はい。
****
ありがたいことに、今回のまっすぐなツアー、きちんと書き残している方がいるので
そちらを きちんとまとめておこうと思います。
ツアーに行った人も、行けなかった人も。
検索でここに来てくれた未来のファンのためにも。
●1
NICO Touches the Walls TOUR 2015 まっすぐなツアー~初日から千秋楽まで駆け抜けて①~
http://midorieen.exblog.jp/23614514/
こちらは前篇。もちろん続きの②や、他の地区のレポも必見。
セットリストは、ライブ終了直後にはツイートしてくれる優しいかたもいるし、
セトリ提供サービス(ライブファンズなど)もありますね。
http://www.livefans.jp/
ただ、報告が無かったり、ましてはMCとか、使用機材は、載らないでしょ。
ツアー初日が大都市であれば、ライターさんがレポってくれることもありますが
地方での情報って、キャパも減る分少なくなりますね。
お出かけになられたライブは、事細かに覚えている、その記憶力がうらやましいし
その場を再現する 言葉の組み立てもほれぼれするばかりです。
●2
ライヴレポート|
2015.07.19 NICO Touches the Walls @国際フォーラム
http://8suka-blog.hatenablog.com/entry/2015/08/06/200406
「ニコってこんな楽しそうなバンドだったっけ?」 には、激しく同意します。
ほんと、古くん、顔で弾いてますよね。
RIJのクイックレポでも活躍されている、
新進気鋭のライターさんで、結構期待してるです、はい。
●3
「 NICO Touches the Walls Live Report 7月19日@東京国際フォーラム/
『TOUR 2015“まっすぐなツアー”』Tour Final」
http://www.yumeco-records.com/archives/8051
音楽ライター・上野三樹さんが運営するウェブサイト「YUMECO RECORDS」に寄稿されたもの。
筆者の視点で 彼らの現在地 を明確に書いていることが良いなぁと思いました。
2014年10月ごろの ROCK'IN JAPANの「JAPAN REVIEW」で
HIATUSについても寄稿されてる方です。
●4
NICO Touches the Walls TOUR 2015 ”まっすぐなツアー” @東京国際フォーラムホールA 7/19
http://rocknrollisnotdead.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
ブログタイトルが「主にロックバンドのライブのセトリや全体の空気感をなるべく早くアップするブログ」とある通り、ツイッターではライブ直後のつぶやきが本当に早い!
今回も、国際フォーラムの階段降りてる時点であがってたしね、
「もう上がってますよ!、すごーい」の声はご本人に聞かせたいw
着席ライブだと、女子が多くて、肩身が狭くても、またNICOライブレポ書いてほしいです。
***
あと、自分が今回使ったまとめツールは 「togetter」
流れ着いてきたtweetをまとめる機能がなかなか優秀です。
(重複チェック、時系列での整列が簡単)
ただ、できるだけリアルタイムに拾っていかないと、キャッシュに残らないので
マメにtwitter開いて、発言をチェックするという、
できることからコツコツと の精神で拾い続けます。
できたものだけ(自分が行ったところのみだな)
●NICO Touches the Walls TOUR 2015 宇都宮 感想レポまとめ -
http://togetter.com/li/827787
●NICO touches the Walls 2015まっすぐなツアー 6/20富山MAIRO つぶやきまとめ -
http://togetter.com/li/837661
●NICO Touches the Walls TOUR 2015"まっすぐなツアー" ファイナル
東京国際フォーラム 直前直後のツイートまとめ -
http://togetter.com/li/849679
また見つけたら追記しますね。