20150719 NICO まっすぐなツアー 東京国際フォーラム | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

■NICO Touches the Walls TOUR 2015 "まっすぐなツアー"
・7月19日(日)東京:東京国際フォーラム ホールA 開場 17:00/開演 18:00 ¥5,500(税込)
(問)SOGO TOKYO 03-3405-9999


5月21日 豊洲PITから始まったまっすぐなツアーも、最後の17本目。
ファイナルは 東京国際フォーラム

甥っ子の結婚式&墓参りからの戻り途中だったので、今日は新幹線で東京よ。
地方からの御友達は、いつもこうなんだよね。
はるばる ご苦労様といいたい。

{2952A4A5-AA7D-44EC-B6B0-3BCD9674A2C4:01}

昔ここに東京都庁があったんだよな、ああ懐かし

{5849DB08-6CA9-4C6B-92D7-9A86AD3389C4:01}

{51F2D158-42F9-41CF-B1AA-149E804F3CF3:01}

これはずいぶん列が短くなってから。
15時くらいのときは、物販列が相当ならんでましたね。

{183DD36A-2E78-40C9-9D9C-F0BD7FC47867:01}

久々の音もだちや、ファイナルでお会いしましょうねと約束したのは、ホールAの真下のカフェで。
Wi-Fiも飛んでるので、打ち合わせでよく使うんですが、
こんなに人があふれてるのは初めて見た(汗)
席キープしてくれたフォロワー様に大感謝です。
{51FA9F48-5975-469E-88F6-494B31E6B489:01}

お会いした手芸奥様同士で、作品の鑑賞会。
今度は手作り班でオフ会だわね。
{6D2D42C8-B4A8-410F-95A1-42D5E74B07AC:01}
{AA77EF21-A8B4-4E77-9C25-7443617A8606:01}

一杯、お土産ありがとうございます。こちとら、あんなカード一枚で申し訳ない。
{C552BF82-DC5F-4AB4-81DA-09AA4B847A8A:01}
手の込んだもののみ、ピックアップ。
{E11E70A2-5267-4439-AD5A-BF7883C49B00:01}

座席があるってうれしいよね。なので、結構ゆっくりと会場入り。
全国めぐってきた、この看板も 今日で見納めか・・・(シミジミ)

{8333AFC5-A295-4B25-953B-5ACCBEF591AF:01}

座席は 1階40列 さっかん側 一番後ろのブロックね。
もう、全体を楽しもうと決めてのファイナルです。

ええと、ライブレポは、詳細記録女子チームに任せよう。(もう、最近そんなんばっか)

いまも覚えているのは、TokyoDreamerの映像演出。
ちょっとうるっとしました。
豊洲PITの初日が終わって、その帰り道の風景そのままだったから。
やっぱりNICOは裏切らないなと、思いながらの帰り道。

FullSizeRender.jpg

ホログラムの照明もすてきでしたね。
虹色の光♪、ちゃんと7色 がみっちゃんに降り注いで
もう、いつ聞いても キラキラな曲です。

***
17か所中、5か所も行けたのは本当にラッキーだと思います。

もちろん、お金はかかるんだけどさ
(知恵を働かせて安い旅にはしてるよ)
もう、時間がないのよ、お母ちゃんは。


いつ、90近い義父母が倒れるかもしれないし
娘ちゃんの受験
お兄の就活
その他もろもろ


何より自分の健康ね。


ほんと行けるときに行く! 
これにつきるなぁ。

だから1本1本が、大切な思い出で、ちゃんと書き残しておかなきゃなぁと
思う次第です、はい。

最後は、プレモルで乾杯!
お疲れ様でした。

{5C2F8780-E38B-4699-8D3E-C3DC73EFE9AB:01}