ええと、はまりました、プラ板工作w
先日お友達にさしあげてしまったので、再び制作 カベニミミ お勝手グッズ
(ってか バッチ発売になったね、そーゆーのが欲しかったのよ)
今日は DAISO B4版 0.3ミリに挑戦
いつものように印刷してみたら、これがインクはじいちゃうタイプですねん。
(表面が おなじツルツルでも違うのね~)
でも大丈夫。水で洗い流せます!
綺麗になってから、ひとつ新しいことを。
それは 印刷面をやすりかけする!
すると、なんということでしょう←(ビフォーアフターのノリで)
べたな部分の印刷もきっちりできます!
うわぁ、マットな感覚でよいですぅ
これって裏返すと、レジン乗せたみたいに透明感がのこりますね!
ってチャレンジャーだわ、オバちゃん。
(上:やすり掛け面に ノーマルに印刷)
下:反転印刷して、焼いたのちに裏返したもの)
色つきのはこんな感じ。
ただ、色つきインクのは、水で洗うと、色素が一気にながれてしまうので、外に着けるのには向かないなぁ、
(今更)ちょっとプレゼントなどにはつかえないですね。ご注意ください。
でもせっかくなので、こんな感じにまとめてみました。
ちっちゃい 「カベニミミ」の思い出として。