浦安つながり | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

日曜日の池袋のお出かけは、懐かしい方に会うこと。

お友達(って呼んでいいかしら) 細川貂々(ほそかわてんてん)さんの

新著のサイン会にいってきたのだ。

ウチのコ、ご近所さんに育てられました/PHP研究所
¥945
Amazon.co.jp

こちらのご本で大ブレイク。絵をみると、ああって思われる方も多いでしょう。

ドラマ化、映画化にもなりましたもんね。


ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫)/幻冬舎

¥480
Amazon.co.jp

ずっと子供のようにそだてていたイグちゃんのことや、

お友達が編集にかかわった本もあり、

いまでは著作が40作以上にもなる売れっ子さん。

現在は遠方に転居されたので、なかなか会える機会がなく、本当に久々でした。

えへへ、サインしてもらったよん。
ウサギだったら走りなさいよ

****

でね、今回の子育て本は浦安のあちこちが出てくるのですが、その中に、登場の珈琲店があります。

●猫実珈琲店

http://nekozane-coffee.com/

私はまだ行ったことがなくて

(ごめんね、車だとなかなか狭いところいけないの。特にフラワー通り方面)

先日のNICO市川のときに、浦安めぐりをされたお友達からお土産を頂戴して、すんごいかわいいの。

すでにおなかの中に納まりましたが、記念に撮っておいたのがこれ。その節はどうもありがとう。

ウサギだったら走りなさいよ


ウサギだったら走りなさいよ

パッケージデザインは 今回 貂々さんの本のデザインを担当された 玉村幸子さん。

いろんなところでつながってるなぁ、うふふ。

***

NICOのボーカル、みっちゃんの地元は、本当に素敵なお店がいっぱいありますね。

「どんぐりころころ」さんも、てんてん&ぐーす以来 行けてなくて、

ゆったりした時間をつくって

いろいろめぐりたいなぁと思いますわ。

NHKホールのツアーファイナルの前には お友達と再度浦安&行徳エリアを巡ってきます。

# 豊受神社では夏越の大祓で茅の輪くぐりがあったみたいね