20130622 ぴあ株主総会 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ライブレポにいれちゃえ。

ちょっと毛色の変わったお出かけを。


今年は行けたよ、ぴあの株主総会。

ずっと勉強に通っていたビルのほんとすぐそば。

超聞いたことのある企業さんがいっぱいはいっていたのね。


ウサギだったら走りなさいよ


ウサギだったら走りなさいよ


去年も配当出てたし(1株あたり3円、今年は5円)

配当よりも、株主優待がステキな会社さん。


●株主優待の実施内容について

http://www.pia.co.jp/pia/ir/stock/treat.html


株主になって、4年目くらいかな。

毎年5000円のギフトカード&図書カードをいただいております。


あたしが買った時の株価が 783円で100株

80000円近くあずけて、毎年5000円分戻りがあるったら、

下手な銀行に入れるより、いいでしょ。

まして、ライブに回数行く奥様にはお勧めですわ。


ちなみに、現在倍近い値段になってるけど

優待おいしくて売る気なしw

アベノミクスで上がるまえに、もう100株 

うちの旦那さんに買ってもらっておけばよかったなぁ。


総会にはお弁当もでるし、あたしは時間なくてお暇したけど、

ぴあフィルムフェスティバルの映画も観ることができます。


ウサギだったら走りなさいよ

かわいい株主様にもやさしい 宣伝担当。


ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ


お帰りのときは こんなにいただきまして。重いけどうれしいw

ウサギだったら走りなさいよ

で、数日したら、優待のギフトカードや、今年はご本も。

ウサギだったら走りなさいよ

あ、そうそう総会自体も、非常にゆったりとした、社長自ら議事進行で。

めちゃ突き上げる意見もなく。


某流通グループのだと、これ株主総会でいわんでもよいやんというのも

多々見受けられますが、

今回退任される役員の方へのご意見で、会場がほっこり。


ワイドショーコメンテーターでおなじみ?の夏野氏が取締役だったりして

生夏野氏回答がきけたりと、会社によって、雰囲気大きく違いますよね。

株主総会楽しんでまいりましたわ。


そういえば、今年のお土産関係は 

イオンが ギフトカード。

7&iは カバン&お試しPBセット。某フールトウもどきだけど、サイズが使いやすい。


株でがっつりもうけまっせってのはないけど

すこしずつオマケを楽しんでいきたいですね。


ウサギだったら走りなさいよ