雪が積もる予報の中、お台場の寒さが身に染みますわ。
ここで見るの初めてなの、Zepp DiverCity
本日はこちらを見にきたのだ。
「DOES結成10周年記念ライブ at Zepp Diver City~夢見た世界~」
公演日 : 2013/02/15(金)
会場 : Zepp DiverCity TOKYO
開場 : 18:30
開演 : 19:30
料金(税込) : \3,200 (1Fスタンディング・2階指定/ドリンク代別)
会場入ると、バックフリップが撮影OKとして展示してありましたよ。
2006年のCDJ で見て以来、
当時、まだMCなんかもほとんどなく たしか「おい」の一言だけだった 氏原ワタル氏も
最近ではすっかり明るく、しゃべるようになりましたねぇ。
お初会場ってこともあって、暴れず下見のつもりでチケットゲト。
結果 10周年記念ライブということが後からきまり、ちょっぴしウレシス。
2階席2列目最左だったのだけど、3列目より後ろ空いてるじゃん…
ゆっくりみたいので、そちらに移動。それでも誰があとから来るわけでないので、そのまま
ライブ観戦となりました。
で、ね。
2階席端だったせいか、音が悪いんですよ(涙)
ボーカルがギターのストローク音で良く聞こえないんだよ。
最初はあたしの耳のせいかと思ってたんだけど、途中「世界の果て」をワタル氏が
ほぼアカペラでワンコーラス弾いたとき、もういてもたってもいられなくなって
1階に突入。
せっかく、日本語詞のいいバンドさんなのに、聞き取れないのはもったいない!
するするすると2番目ブロックまでたどり着きましてん。
やっぱり スタンディングフロアのど真ん中だと 音が全然違うのよ。
AXやZepp TOKYOの2階席じゃ 聞こえないってことなかったんだけどなぁ…
ライブの詳しい内容は下をご覧くださいませ。
●ナタリー「DOES結成10周年ライブ「ここからロックを発信していく」
http://natalie.mu/music/news/85076
それに載ってなかったことだけ。
・モノタリナイくん登場のときは 「夢見る世界」PVでお召のパープルのコートを持参でしたの。
・「CDJで8000人の会場で入場規制がかかったのに、なんで今日埋まらないんだ(来ないんだ)!
フェス好きなやつがいるからな、フェスフェチ? FF?(ワタル氏)」
※12/31 COSMO Stageでしたね
・サポートギターのオサムちゃんのしゃべり方がかわいい
・お花もだしていた モノブラ(略)、メンバー4人そろっていらしてました。でーさんで気づいた。
アンコールでは ユニコーンカバーズ「Maybe Blue」をやってくれて、これ、超良い!
このアルバムではユニゾンも唄ってるようなので、ちょっと注目中なのだ。
- ユニコーン・カバーズ/KRE
- ¥3,200
- Amazon.co.jp
ダブルアンコールのたたみかける3曲(修羅⇒曇天⇒バクチ・ダンサー)では いてもたってもいられず、2階踊り場ではじけてきました。やっぱり「修羅」が一番すき。- (でも 誰の邪魔にもならず、ぶつからず、非常に快適だったぁ)
終演後、ロビーではモノタリナイくんも撮影に応じてくれてました。
会場出るときにいただいたバナナw
個人的には デビュー5周年のときのスーツ姿でのライブをもう一度みてみたいなぁ。
調べたら、この初回限定で見れそうなのね。
うぅ、どなたかお持ちじゃないかしら。
- 今を生きる(完全生産限定盤)(DVD付)/KRE
- ¥3,555
- Amazon.co.jp