2012年を振り返るライブ&イベント 参加結果 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

毎年恒例の ライブ振り返りを
2012年ライブ&イベント 参加結果 42件
◎ライブ 31本●イベントフェス 4本◇ボランティア2本 、△他お出かけ ?本 中止譲渡 1本

ついに過去最高記録(汗)

ちなみに
2011
年ライブ&イベント 参加結果 36件
◎ライブ 24本●イベントフェス 6本◇ボランティア1本 、△他お出かけ 2本 中止譲渡 3本



2010年ライブ&イベント 参加結果 39件
◎ライブ 25本●イベントフェス 8本◇ボランティア1本 、△他お出かけ 3本 中止譲渡 2本



2009ライブ&イベント 参加結果 32件
◎ライブ 19本●イベントフェス 4本◇ボランティア3本 、△他お出かけなど 6本



2008年ライブ&イベント 参加結果 24件
◎ライブ 17本●フェス 4本◇ボランティア2本 、△他 1本

2007年は 16件
ライブ 5本フェス 3本ボランティア5本 、他 3本



★2012★★
◎2/25 NICO Touches the Walls(ZeppSendai)/
◎2/27 SISTER JET(千葉LOOK)/
●3/12 エレキングダムファイナル(WWW)
◎3/20 NICO Touches the Walls(幕張メッセ)/
◎3/23 女王蜂(赤坂BLITZ)/
◎3/25 SISTER JET(福生UZU)
◎4/4 [Champagne](渋谷CLUB QUATTRO)/
◎4/7 BUMP OF CHICKEN(幕張メッセ)/
◎4/8 BUMP OF CHICKEN(幕張メッセ)/
◎4/15 a flood of circle(渋谷AX)/
◎4/21 UNISON SQUARE GARDEN(ZeppTokyo)/
◎4/26 QUATTRO/Keishi Tanaka(渋谷タワレコ)/
●4/28&29 ARABAKI ROCK FEST.2011(川崎町)/
◎5/11 THE PINBALLS(新宿MARZ)/
◎5/16 NICO Touches the Walls(代々木公園)/
◎5/25 SISTER JET(渋谷Star Lounge)/
◇5/27 ROCK TOKYO ボランティア(若洲公園)/
◎5/31 『No Mark Vol.23』AWAYOKUBA・KEISHI TANAKA・CBMD(代官山UNIT)/
◎6/9 The ピーズ(千葉LOOK)/
◎6/23 The ピーズ(日比谷野音)/
◎7/6 KEISHI TANAKA(青山CAY)/
◎7/8 BUMP OF CHICKEN(代々木第一体育館)/
●7/21 JOIN ALIVE(岩見沢)/
◎7/25 NICO Touches the Walls(お台場合衆国)/
◎7/30 SISTER JET(千葉LOOK)/
◇8/18-19 サマソニボランティア(幕張)/
◎9/17 SISTER JET(渋谷CLUB QUATTRO)/
◎9/26 GRAPEVINE(NHKホール)/
◎10/4 NICO Touches the Walls(水戸ライトハウス)/
◎10/13 NICO Touches the Walls(新潟LOTS)/
◎10/30 UNISON SQUARE GARDEN(新潟GOLDEN PIGS)/
◎11/11 The ピーズ(中野サンプラザ)/
◎11/18 UNISON SQUARE GARDEN(渋谷公会堂)/
◎11/25 NICO Touches the Walls&GRAPEVINE(横浜BLITZ)/
○11/27 VAN HALEN(東京ドーム)/来日延期)
◎12/11 渋沢葉(代官山UNIT)
◎12/17 NICO Touches the Walls(NHKホール)/
●12/28 CDJ 12/13(幕張メッセ)



◎主なライブ(回数比較)



NICO Touches the Walls 9回
(HUMANIAツアー(仙台、幕張)、代々木フリーライブ、JOIN ALIVE、お台場合衆国、
 ALGORHYTMIQUEツアー(水戸、新潟、NHK)、1125の日)



SISTERJET 5回
(千葉LOOK、、福生UZU、渋谷Star Lounge、千葉LOOK、渋谷CLUB QUATTRO)

 The ピーズ 4回
(ARABAKI、千葉look、野音、中野サンプラザ)

BUMP OF CHICKEN 3回
(幕張×2、代々木)



UNISON SQUARE GARDEN 3回
(Zepp Tokyo、新潟、渋谷公会堂)

GRAPEVINE 3回
(ARABAKI、NHKホール、1125の日)

KEISHI TANAKA 3回
(タワレコインストア、No Mark、青山CAY)

 やっぱり今年もトップは
NICO。
遠征も各1回くらいに抑えてますが、この回数になりました。
RIJとCDJの一番大きいステージ登場は、WOWOWさんでじっくり拝見。
大きいとこはうれしいが、あまりに遠くて見えないです、アタシ。。。



ほかは3回以上のが↑に上げた通り。

今年は仕事&資格取得の関係で ブログを書く時間がまったく取れなくなりまして、
アップしたいレポやフェスがたまったまま。
自分の記録でもあるので、お正月のうちに写真だけでもアップできたならいいなぁと思ってます。

アメブロ 写真の容量が2MBじゃん。iPhoneでとった写真だとそのままアップできないのが 頻度落ちる一つの要因かも、
すぐにアプリであげてもいいんだけどさ、やっぱり写真をトリミングしたり 見やすい形にしたいし。
速報的な内容よりも、残すべきことをまとめていきたいと思ってます。<(_ _)>