お出かけライブ記録ということで いまごろですが
「NO MARK vol.23」
◇日時:5/31(木) OPEN 18:00 / START 19:00
◇会場:代官山UNIT
◇出演:AWAYOKUBA / Keishi Tanaka / COMEBACK MY DAUGHTERS
ヴィンテージロックさんのイベント、ライブモニターで参加することができました。
トップは AWAYOKUBA 、大阪のバンドさんですね。
とってもファンキー!
でも、もうすぐ解散されるそうな。
オルガンくんは 先生への道へ進まれるようですが、
他3名は また違う形で音楽続けるようですね。
初見なんだけど、オルガンありきの曲がおおいから、
彼がぬけると やっぱり立ち行かなくなるなぁ…
**
本日お目当ての Keishi Tanakaくんは2番手、
ごめん曲何やってきたかすべて忘れてきました(汗)
- 基本 これと、コンピの中からの一曲だったかも。
- 夜の終わり/Niw!Records
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
PLAYTHINGS/DE KIT RECORDS
- ¥2,520
- Amazon.co.jp
「Morning Comes」⇒「I've Never Seen」の流れでスタート、
だれかのカバーもやったっけ?
最後は「夜の終わり」、これすごい高いところのカポで7カポ?
それに気づいてから聴くと、相当キー高いですもんね。
Bass : Hiroki Chiba
Piano : Shunichi Yanagi
Vocal, Guitar : Boku
**
トリは COMEBACK MY DAUGHTERS。
サラリーマンさんもいらっしゃるようで⇒CHUN2さん。
YSIGのシライシ氏(ただいま 係長さん? 課長さん?)、ピーズのアビさんともども
がんばれーと言いたくなるです、はい。
ライブ終了後、KCくんが物販に登場(本日より発売のTシャツをお召でしたよ)
PLAYTHINGSを買おうと立ち寄ったんですが、音源系は無くって、
青山CAYに行くことなどを伝えて、会場後にしました。
一つうれしい情報があったんだけど、それは秘密で。
***
幕張以来の ぴよ姉さんにも会えたし、(また 代々木 鶏さんでよろしく)
今度のシスジェイベント仕掛け人の御嬢さんにも、ばったり会えて
いろいろ話せてうれしかったですわ~