タワレコ渋谷店 [ミニライブ] QUATTRO/Keishi Tanaka | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ええと、スペシャエリアでの ゲストライブで、いきなりファンになってしまった、Keishi Tanakaくん。
Riddim Saunter もそこそこ好きではありましたが、ライブ行くってモードではなかったのだ。

このたびのめちゃモードが上がったきっかけは、

FaceBookでのプロフィールみたこともあるんだけどねw


で、渋谷タワレコの地下で QUATTROとのインストアライブがあるってんで

電話で 本とライブチケットの予約を。


当日は、ダッシュでご本をいただきまして、速攻で地下へ。


#会場でお友達にも久々あえて、うれしいなりよ、おばちゃんは。


■渋谷店 [ミニライブ] QUATTRO/Keishi Tanaka

http://tower.jp/store/event/2012/04/003006


テレビでやった、"I've Never Seen"と PVになってる"夜の終わり"しか知らなくての参加でごめんなさい。

ご本人も、「30分もらったけど、なにせ6曲しかないので…」みたいなこと言ってましてね。


クアトロの曲のカバーもしたっけ? 初見だからあまり覚えてないのが残念。


2番手はQUATTRO、

蓮沼で見て以来。

ボーカルTAKE-c君以外も 全員で音楽作ってますって雰囲気がでてて

めちゃよかったです。


細かいレポできずでごめん…


当日のことは 啓史くん ブログよりどぞ。

http://keishitanaka.com/blog/2012/04/426.html


****


で、この本&CD、


あける前から、装丁とかさ、文字のフォントとかさ、

あけてからは、写真や、文字の間隔とかもめちゃアタシ好み。


夜の終わり/Keishi Tanaka

¥2,940
Amazon.co.jp

もっと早くに気づいてれば稲毛のライブいけたんだけどね、超残念。

なので、7/6の バンドセットでのライブに行くつもりです。ちなみにマイバースディでございます。


[End Of Night At CAY]

2012.07.06.fri 青山CAY open 18:00 / start 19:00
ADV 3,500yen / DOOR 4,000yen without.1DRINK


-Acoustic Live-
Keishi Tanaka
HARVARD


Keishi Tanaka's BAND MEMBER
Guitar : Hiroshi Sato
Bass : Hiroki Chiba
Piano : Shunichi Yanagi
Drums : Daichi Ito