ほたて祭り! | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ええと、2月の 青森うまいものツアー(母のみ)で 

超新鮮なほたてが、何よりのお土産になる我が家。

そんなこともあって、先日 お友達から ほたてをいただきました。


それも すごい上物!

きっと北海道野付の4年物よね?

【送料無料~水揚げ再開セール!】『特大活ホタテ貝2kgセット 北海道野付産殻付き特大帆立貝(L...
楽天

以下、生もの系写真がつづくので、無理な方は ターンバックを。

****

とにかくでかかったぁ!


ウサギだったら走りなさいよ

左のナイフの大きさと比べるとわかるかな


ウサギだったら走りなさいよ

まずは、貝の間に ヘラさして、気持ち平らなほうの貝をはずします。


ウサギだったら走りなさいよ

黒い「ウロ」のところは たべられましぇん。

貝柱のまわりに指入れて、ヒモと 肝のところに それぞれ解体。


ウサギだったら走りなさいよ

肝と貝柱をのこして、網焼きにしてもよし、ウマッ

ピンクのはメスの卵、ウニみたいよん。

ウサギだったら走りなさいよ

貝柱も めちゃでっかい、これもスライスして、お刺身として味わうのだ、劇ウマっ!


ウサギだったら走りなさいよ

紐のところは、焼いても食べたし、さすがに量があるので、しょうが醤油で煮つけました。

肝も生でトロットしてますが、そんなに量たべられるもんじゃないので、

こちらもしょうが醤油で煮てあります。


おりしも 母の日だったので、実家のババちゃんも呼んで、家族ででほたて祭りとなりました。

ありがとうございました。いつでも 引き取りにいきますわ。