今年は早めにかいておこう。
2011年ライブ&イベント 参加結果 36件
(◎ライブ 24本、●イベントフェス 6本、◇ボランティア1本 、△他お出かけ 2本 ○中止譲渡 3本)
ちなみに
2010年ライブ&イベント 参加結果 39件
(◎ライブ 25本、●イベントフェス 8本、◇ボランティア1本 、△他お出かけ 3本 ○中止譲渡 2本)
2009ライブ&イベント 参加結果 32件
(◎ライブ 19本、●イベントフェス 4本、◇ボランティア3本 、△他お出かけなど 6本)
2008年ライブ&イベント 参加結果 24件
(◎ライブ 17本、●フェス 4本、◇ボランティア2本 、△他 1本)
2007年は 16件
(ライブ 5本、フェス 3本、ボランティア5本 、他 3本)
◎1/16 OKAMOTO's&a flood of circle(水戸LIGHT HOUSE)/
◎1/29 THE BAWDIES(新木場 STUDIO COAST)/
◎2/15 SISTER JET(渋谷タワレコ)/
●2/16 WOWOW MUSIC LTD.[[Champagne],NICO](SHIBUYA-AX)/
◎2/19 avengers in sci-fi(新木場 STUDIO COAST)/
◎2/25 [Champagne](渋谷タワレコ)/
◎3/5 [Champagne](HEAVEN'S ROCK熊谷)/
▲3/12 SISTER JET(千葉LOOK)/ ⇒延期
●3/19 tacica(ZeppTokyo)/ ⇒中止
◎3/23 “THE PINBALLS Presents”『DANCE PARTY’S NIGHT』(新宿JAM)/
●4/3 PUNKSPRING(幕張メッセ)/ ⇒中止
◎4/13 NICO Touches the Walls(柏PALOOZA)/
◎4/16 NICO Touches the Walls(新木場COAST)/
▲4/29&30 ARABAKI ROCK FEST.2011(川崎町)/ ⇒延期
◎5/1 レコ発ナユタ [The PINBALLS](新宿Antiknock)/
●5/4 NIIGATA Rainbow Rock Fes.(新潟LOTS,Club RIVERST)/
◎5/6 NICO Touches the Walls(浜松窓枠)/
◎5/9 SISTER JET(千葉LOOK)/
◎5/15 theピーズ(鶯谷キネマ倶楽部)/
◎5/17 5月技量審査場所(両国国技館)/
●5/28/29 ROCKS TOKYO(新木場若洲公園)/
◎6/3 redrec決起集会[THE 抱きしめるズ、ヘンリーヘンリーズ、日本マドンナ](新宿紅布)/
◎6/3 THE PINBALLS(新宿JAM)/
◎6/10 NICO Touches the Walls(ZeppTokyo)/
◎7/8 tacica(赤坂BLITZ)/
●7/12 Knock Up! SHOWCASE LIVE VOL.1[THE PINBALLS](渋谷タワレコ)/
◎7/14 SISTER JET+1(渋谷CLUB QUATTRO)/
◎8/2 “Lose control!!”[THE PINBALLS,the cold tommy,go!go!vanillas,Led Naked](下北沢QUE)/
◇8/13&14 サマソニ(幕張メッセ)/
●8/27&28 ARABAKI ROCK FEST.2011(川崎町)/
◎9/23 a flood of circle(東京ダンス&アクターズ専門学校)/
◎10/16 女王蜂(鶯谷キネマ倶楽部)/
◎10/23 SISTER JET(渋谷CLUB QUATTRO)/
○11/3 キノコホテル(鶯谷キネマ倶楽部)/ ⇒発熱でいけず
●11/13 Getting Better~15th Anniversary Party"DREAM ON"~[NICO,[Champagne] ](新木場COAST)/
◎11/25 日本マドンナ(新宿紅布)/
△12/10 ピアノ発表会録音(市民会館小ホール)/
△12/28 福生ツアー/
◎主なライブ(回数比較)
・NICO Touches the Walls 7回
(WOWOW公録、Passenngerツアー(柏、新木場、浜松、お台場)、ROCKS、ゲッチン15周年)
・[Champagne] 5回
(WOWOW公録、タワレコインストア、ツアー熊谷、ROCKS、ゲッチン15周年)
・THE PINBALLS 5回
(3/23、5/1、6/3、7/12、8/2)
・a flood of circle 4回
(水戸、新潟レインボーロック、ARABAKI、渋谷購入者限定ライブ)
・SISTERJET 3回
(千葉LOOK、渋谷QUATTRO×2回)
・女王蜂 3回
(新潟レインボーロック、ARABAKI、キネマ倶楽部)
・日本マドンナ 2回
(紅布×2)
NICOも抑え目のはずが、柏初日いったら、コロッとかわりまして
同ツアー4か所行脚という結果に。
ダークホースは THE PINBALLS 夏以降あたしがスケジュールあわんで
数いけませんでしたが、もっと来年飛躍を期待するバンドさんですね。
震災で中止になったのもあり、後半はお兄受験に向けて、
チケット当たるな、当たるな~ ここで運使いたくないというモードにはいりまして、
年末のCDJに行かない分、ライブ数が減ったことにつながったかもです。
残念だったのは、キノコホテルのキネマに発熱でいけなかったこと。
今年のひそかな目標が
「女王蜂、日本マドンナ、キノコクラブのワンマン行くこと」だったので、ちょっと心残り。
来年は BUMP 一本くらい行ければいいなぁ、
幕張、代々木でも当たる気がまったくしません(汗)
仙台でぜひみたいな、お友達と一緒にね。