- ちょっと仕事の合間に ここんとこの ライブレポなど書きまとめました。
- どぞ下方面にスクロールしてご覧くださいませ。
アメブロでは 設定で、「ブログ記事の表示数」が1、3,5,10件と選べるようになってまして、
あたしはもちろん初回ページでできるだけ表示できたほうがいいから「10件」表示。
「●●オフィシャルサイト」と銘打って ブログかかれてる 有名人な方々って
どーして 表示数を1件にしてるんだろね。
次の記事読むのにいちいちクリックせんきゃならんので、非常にめんどくさいです。
アメーバとしては、ページ更新がはいって、Adwordsの広告も変わってくるから
クリック数稼げるし、ひいては 企業のセールスにつながるんだろうなぁ と 勘ぐってます。
****
で、だ。
今日発売日。
最近全くシングル買ってませんが、COSMONOUTとの連動キャンペーンがあったから
どうしましょうかね。
本日2/23に限り
PV無料視聴だそうで。
2/23(水)AM0:00より24時間限定で「友達の唄」PV配信を開始します。
http://www.youtube.com/user/BUMPOFCHICKENch/
空撮やら、屋外撮影だと、どこで撮ってるかがきになるあたくし。
でもね、神奈川県は詳しくないのよ(涙)
とりあえず一番最初の空撮は ROCK Tokyo会場からも見えた
東京港臨海大橋、『東京ゲートブリッジ』で 決まり?
2/27に『東京ゲートブリッジ』最後の橋桁架設工事がございまして、ちょっと見てみたいぞ。
http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/tokyo/blog/pdf/sasikae20110216.pdf
閑話休題
藤君のあるいているところと、スタジオは判明したけど、ほかはいまのところ不明。
(わかっても、ネットには書かないもん)
バスターミナルもね、その向こうに高速か、陸橋がある駅ってどこでしょうね。
新譜発売にともない、キャンペーンにがんばるメンバと それを取り巻く出版社。
絶対、ロッキン、MUSICAは 恩恵をうけているでしょう。
- Cut (カット) 2011年 03月号 [雑誌]/著者不明
- ¥790
- Amazon.co.jp
表紙が パイレーツなんで、知られてないんじゃないかと
渋谷氏、必死にプロモーション。
・BUMP OF CHICKENが次号のカットでドラえもんについて熱く語っています
http://ro69.jp/blog/shibuya/48059
・今、発売中の「CUT 」ではバンプ・オブ・チキンが20ページも特集されています
http://ro69.jp/blog/shibuya/48085
本屋さんでみてきたけど、ほんと20ページたっぷりと。
次の記事が 嵐の相葉くんで、うまぁ 千葉県人連荘で登場だわねと
ひとり盛り上がってきました。
natalieも特集ページあり。
http://natalie.mu/music/pp/bumpofchicken05
Excite MUSICでもインタビュー、natalieとおなじ三宅さんが聞き手でした。
http://www.excite.co.jp/music/close_up/interview/1102_bump/
ってことで 今日も夕方から研修にいってきまっす。