なんと子連れライブ4連荘でございます(笑)
近いからこそ、できる技
仕事&勉強終えてからなので、ミリキューはあきらめ、パフームからスタート。
マスドレ、カエラちゃん、アベンズ、フラッドで 今日はおなかいっぱい。
オリジナルギタリストの「PARADOX」が聞けて、これ見れただけでも行ってよかった>CDJ
とりあえず写真だけアップ、サイズ補正してないので、とりあえずクリックすればでかくなるはず。
【追記】ミツバちゃんとこのフォームがわかりやすかったんで、これでまとめよう
12/28まとめ
*アクト*
パフーム
マスドレ
アベンズ
フラッド
*食べたもの*
湊や 焼にぎり飯
湊や ハム焼き(4本) お持ち帰り
DJブース チョコバナナ×2
*もらったもの*
先行購入特典Tシャツ(S、M)
チョコバナナ購入ジャンケンでゲトしたTシャツ&タオル
スタンプラリー参加ピンバッチ ×2
WOWOWブース バック & 音楽ギフトカード(娘、よくぞ当てた!)
【追記 1/14】
残しておきたい記録だけ
●18:00~ avengers in sci-fi! (COSMO STAGE)
セッティングに時間がかかるのは致し方なし、なんたって機材の多さったらないでしょう。
5分くらいオーバーして、いったん下手にはけて登場。
“Homosapiens Experience”のブレイクのときには
COSMO! Save Our ROCK!
このフレーズで一発ノックアウト(涙) そーだよ、コスモでやるアベンズだもん!
でも2曲聞いたところで次に走るです、うぅ、4/3(土)恵比寿リキッドで 思う存分聞きますわよ!
http://ro69.jp/quick/cdj0910/detail/29130
●18:30~ a flood of circle (MOON STAGE)
今日通しで見るのはこのフラッド君だけと決めてました。
ちょうど “Forest Walker”のイントロが始まったあたりに会場入り。前から2列目まで前進。
今日の佐々木君は白シャツで王子様モードですね。石井君はいつもの横縞長Tで、
ナベちゃんも まだTシャツ着用中。
奥村さんは フラッドのラグラン。この方は ちゃんとその時々にあわせてTシャツをお召しになるのよね。
先日の Mステスペシャルで、カエラちゃんのギターはいつものしのっぴじゃなくって
大さんだったけど、ぜんぜんカメラが写してくれなくって超残念。
博士⇒泥水⇒バッファローときて、えぇ、こんなハイペースでいいのかってところに
「紹介します、椿屋四重奏 安高拓郎!」
来たー ゴールドトップのレスポール!
奥村さんのジャズマスターに佐々木くんのテレキャス
フロントにギター3人はやっぱりかっこいい!
“Paradox” すでにライブでも大さんが弾いてるけど、歌の合間にいれるフレーズと
今回安宅くんの弾く音とこれだけ違うかと。
いや、普段のライブでの音もいいですよ、
でもオリジナルってこんなに音すごいんだと。
おんなじ6弦の楽器なのに、どんだけ変わるのかとつくづく思うし、
こういうのを見たいからライブにいくんですよね。
あぁ、やっぱりレスポールの音ってすきなんだなぁと 改めて気づきます。
(なんたって、大昔に自分が買ったモデルだもんw)
「カウントダウンジャパンの数あるステージの中から、
このステージを選んでくれたあなたに
僕の大事なメンバー紹介します」
で始まるプシケじゃぁ もう泣いちゃう泣いちゃう(大泣)
岡庭くん失踪から もう大変な状態であっただろうと。
だけど、結果的に「ひょうたんからこま」なアルバム、「PARADOX PARADE」の完成と
「災い転じて福となす」なバンドさんの1年になったのではないでしょうか。
いいもん見せてもろた!という気持ちでいっぱいになりました。
http://ro69.jp/quick/cdj0910/detail/29132
PARADOX PARADEのゲストギタリストとの競演、FoZZtoneの竹尾くんとはこのときにやってますし
http://rooftop.seesaa.net/article/134351517.html
あとのこるのは、バクホン 栄順氏。(07. Forest Walker と 08. 噂の火 で 弾いてます)
たぶんこんどの「KYO-MEI大会」のときに 登場するかな??
いまのところ 2010年4月1日(木) 福岡 DRUM Be-1のみが決まってます。
ほんとこの1本だけでおなかいっぱい。超満足の12/28でした。チャンチャン。