別学か共学か | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ええと、渋谷ライブの前に、今日は用事があるのだ。

娘ちゃんの学校見学、いまだ志望校なし、塾通いなし、もちろん勉強せずの我が家が

これから受かるともおもわないのですが、

いちおう説明会なんちゃらには どれどれっと行ってみるのです。


電車とバスを乗り継ぐのだけど、車だとここもめっちゃ近いのよね。

パパさんに送ってもらって現地着。


ウサギだったら走りなさいよ


日本ならではの美徳を養い、気品ある日本女性をめざすべく、

礼法のお部屋がございます。
お手前を稽古するためか、畳が切ってあるものね。


ウサギだったら走りなさいよ


ずらりとならぶお茶筅。

ウサギだったら走りなさいよ

校長先生のお話が、これまた特徴的で(汗)

男女別学推奨はもちろんですが、

ここを、こーいうふーに、アプローチするかぁ、この記事をもってくるかぁと 目がテンになりました。


温水プールなんか立派よ~、卓球部も強いよ(そこかよ?)


品のよさそうなお嬢さんたちが、いっぱいいましたよ。
ただ、うちの雰囲気とはあわないかなぁと。

やっぱり説明会は足を運ばないとだめだねぇ。

とりあえず お土産の筆記具と飲み物で満足して帰ってきた娘ではありました。


お兄がお世話になってる学校が共学だったら、よろこんで入れるのにさ。チェ。