公式は更新されなくても | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

そういや、このブログ 当初は鶏バンドさんのことをメインに、なんとかこじつけてでも

BUMP縛りをかけて書いておったのですが、なにぶん地下活動ですんで、ついぞこのカテゴリーでは

かいていなかったよ。


今日たまたま いろいろGoogleってたら、大阪でラジオ登場があったんですね。


Delicious Friday のDiary(2009/4/24)にメンバー4人写っております。

http://funky802.com/delicious/


***

久々に本屋さんにいって、まずは発売直後のこちらをチェック

BACKSTAGE PASS (バックステージ・パス) 2009年 06月号 [雑誌]
¥650

これって、某事務所から圧力で、表紙画像上げられないんでしょうか(汗)
ぶっちゃけ 剛紫さんなんですけどね。 なんて読むの?つよしむらさきさん?

先月号より募集中の Fujiki お子様編 大人編の中間報告について。

藤くんのコメントでございます。


ほか NICOくんたちも登場。

その件は B=PASS今月号の取材日記がみれますんで、そちらご参照ってことに。

http://www.shinko-music.co.jp/b-pass/thesyuzai/0906.html


***

そういやぜんぜん見てなかった JAPAN誌

ROCKIN’ON JAPAN (ロッキング・オン・ジャパン) 2009年 05月号 [雑誌]
¥600
Amazon.co.jp

こちらも NICO君たちのインタビュー&写真ありますが、

なにも、代官山近辺でとらなくてもいいカットばっかじゃないか?

さらっとしか見ておりません。


あ、そうそう ARABAKI初日のテントで 雨しのぎをしているとき、P姉さんと

ロッキンの今年のGRASSステージの各日トリはだれだ?っと

激論を交わしてきたのですが、

ちょっとあたしの読みが当たったでしょってんで ユニコーン8/2(日)参戦決定。

これは 大トリ決定でしょう。


でね、エレカシが1日目か2日目のGRASSトリではないかと予想しておりますが、いかがでしょ?

もう一組だれがくると思う?


ま、いまのところ、まだチケット買う気ゼロ>ひたちなか

めずらしく うちのお兄が、ハム焼き食べたい と言っているので

普通にひたちなか海浜公園には遊びに行こうと思う。

そのほうが、すぐそばの駐車場にとめられるんだもん。

みなと屋も例年の位置なら、チケットなしでもかえるんだもん。


***

そうそう NHKのWEDNESDAY J-POP 、エレカシのアラバキのレポをやってました。

http://www.nhk.or.jp/wednesday/


水かけシーンもありまして、見れなかった自分にはうれしい画像多々あり。

金曜の深夜に再放送だそうです。


さて、寝よ。