春休みのほうがいそがしいやんか | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ええと いつから書いてませんでしたっけということでまとめ書き。


●3/22(日)
お兄の卒業式準備 っても、子供のじゃなくて、式の後の謝恩会用の印刷物関連。
御席一覧と、名札、席札などなど。

先生の似顔絵をアバターメーカー( http://www.avatar-maker.info/  ) で作成しますた。

ああいうのって、ちょっと年配の素材ってないんだよね(笑)

女性の先生は120%美しく。3年間A組~D組の担任が変わらない学校なので

それぞれの担当教科にあわせてクラス札をつくるです。



ウサギだったら走りなさいよ

●3/23(月)
朝から強風で、常磐線&千代田線が壊滅的にとまってますんで、お兄は、北総線で都内入り。
午後からでよかったよ>卒業式。

ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ


ほとんどの生徒がそのまま高校に進むので、それほど感傷に浸る間もなく。
ってか、予行練習なんて1日だけだもんね。

いまさらですが、男子校、うーんお坊ちゃん学校ではないのだけど、
すれてないってか、純真そうな子が多かったですね。うちの息子もその一人・・・

旦那さんに、息子頼んで、母は次の会場の設営へ。

一応、着席でのディナーざんすよ。

ウサギだったら走りなさいよ


ま、無事おわって、役員強制参加の2次会でお疲れ様して、ちょい飲んでお暇。
だって、次の日 人間ドックなんだもん。


●3/24(火)
ってことで、昨晩9時以降は何もたべてないわよ、あたし。
ちゃんとした健康診断なんて2年ぶり?

今回初バリウム&胃レントゲン あんなにグルングルン回るんですね、ちょっとしたトリップ気分。
おりしもWBC決勝の時間と重なったので、TV見つつ。


詳しい結果は2,3週間後なんだけど
最後の問診で、やたらGOT&GPTの値が高くて、

「じ、実は、昨日謝恩会で 乾杯のときに、ちょっとだけお酒を (とその後にビール1本とワイン数杯・・・)」と


伝えるも、「いやそんなレベルじゃないでしょこれは」と、医者から言われるのであった。

えーあたし普段はほとんど飲まないわよ、飲む席では飲むけど。
肝内石灰化も見つかり、よっぽど肝臓にダメージがあるんだろうか。
ま、詳細は後日。

その足で、打ち合わせにいったんだけど、バリウムがおなかの中でグルグルしてて、なんだか調子悪し。


●3/25(水)

お兄の学校の教科書販売の日(内進生は、クラス費が残っていたのか、教科書代はあえて用意せず)

今の時代も、世界史は山川なのね~とか、

数学の教科書に載ってるプログラムが BASIC! これ、処理系ないだろうよ、

たぶん先生によってはこの部分ぶっ飛ばしなんだろうなぁ。

一方「情報」ってのも初めて見る教科書なの。
ほほぅ、このレベルの話なんだ、と子供そっちのけで妙に盛り上がる夫婦でした。

ウサギだったら走りなさいよ


あとね、先日請求した キャスのカタログ、無事イギリスより届きました!
めっちゃかわいい! 先日かったキャス本よりたのしめるっすよ! ぜひご請求を。

(にしても、日本での販売価格の高すぎることよ・・・)

ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ


●3/26(木)

江戸の会社でひたすら一日計算作業。

あまりに遅くなったのと、だんなちゃんが早めに帰宅したのがわかったので、

ヨドバシ秋葉原によってっちゃおう。

刀削麺食べたかったけど、並んでたんで、黒胡麻たんたん麺に。
あとタワレコですけどね、25日に発売のブツを買いに来たですが、な、無い!

えっ、売り切れ?ガビーン。

●3/27(金)

PUNKSPRINGボラの説明会で青山、その後、その足で昨日のリベンジ、渋谷タワレコへ。
しっかし、ここにもなし。infomationでも確認したけど、だめ。

通販なら売ってますと、カウンターでは教えてくれたけど、その後アクセスしたら在庫なし。
ぐっすん。

ほしかったのは、APOGEEのこれ・・・

スプリング・ストレンジャー(タワーレコード限定販売)


普段はまったく品揃えに期待しないヤチミドに電話したら、在庫あるって、

お取り置きをお願いして、ちょっと安心。

このイラスト描いている レザイ美樹さん、最近すきなんですよ。

●レザイさんのブログ

http://rezai.blog.so-net.ne.jp/



せっかく来たのに手ぶらじゃなぁと思って、これを聞いてみたけど、
詩はtacicaを思い出させるのだが、ちょっと声が物足りない(まだ10代だそうで)。

ので100円でも購入せずです。
「BUMP、tacicaにつづくのはこのバンド!」とタワレコさんでめちゃレコメンドしていたのでご紹介。
こちらは4/14発売のフルアルバム。


UnLimited


いろいろとフリーペーパーだけもらって、とぼとぼ帰るです。

FILTに、レザイさんのイラスト発見でちょっと気持ちがアガルです。

http://filt.jp/pc/issue2/preview.html?file_name=38_1617&volume=38&page=16-17


にしても、この厚さはなんだ>風とロック 最初で最後の背表紙付だとか。
ウサギだったら走りなさいよ

tacicaのメトロ9色はこの色なのよね、きっと。

あ、あたしはもちろん一番愛用の千代田線カラーを購入予定。

ウサギだったら走りなさいよ


ってことで、またしばらく お仕事モードにはいります、ではまた~