2008年を振り返る(3)ライブ&イベント 参加結果 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

2008年ライブ&イベント 参加結果 24件

◎ライブ 17本●フェス 4本◇ボランティア2本 、△他 1本


ちなみに2007年は 16件

ライブ 5本フェス 3本ボランティア5本 、他 3本


◎1/19 BUMP OF CHICKEN(秋田クラブスウィンドル)/
◎2/13 Police(東京ドーム)/
◎2/23 BUMP OF CHICKEN(幕張メッセ)/
◎2/24 BUMP OF CHICKEN(幕張メッセ)/
◎3/1 Syrup16g(日本武道館)/
◎3/8 Good Dog Happy Men(東京キネマ倶楽部)/
◇4/6 PUNKSPRING08(幕張メッセ)/
◎4/13 LUNKHEAD(新宿タワレコ屋上)/
●4/26-27 ARABAKI ROCK FEST'07(エコキャンプみちのく)/
◎5/17 BUMP OF CHICKEN(さいたまスーパーアリーナ)/
◎5/18 BUMP OF CHICKEN(さいたまスーパーアリーナ)/
◎6/7 THE BACK HORN(日本武道館)/
◎6/8 Theピーズ(赤坂BLITZ)/
◎7/12 ACIDMAN(幕張メッセ)/
△7/23 義経千本桜(国立劇場)/
●8/1 ROCK IN JAPAN(ひたちなか)/
◇8/10 SUMMER SONIC TOKYO(幕張メッセ)/
◎8/19 the pillows(SHIBUYA-AX)/
●9/13 BOYZ OF SUMMER(千葉ポートパーク)/
◎11/1 Theピーズ(千葉LOOK)/
◎11/8 NICO Touches the Walls(柏ZAX)/
◎12/14 NICO Touches the Walls(赤坂BLITZ)/
◎12/20 Theピーズ(代官山 UNIT)/
●12/28-30 CDJ(幕張メッセ)


◎主なライブ(回数比較)
BUMP OF CHICKEN 6回
(シック秋田、シップ幕張×2、シップ埼玉×2、RIJ)
The ピーズ 4回
(ARABAKI、赤坂BLITZ、千葉LOOK、代官山UNIT)
NICO Touches the Walls 3.2回
(ARABAKI(チラ見)、柏ZAX、赤坂BLITZ、CDJ)
the pillows 2回
(ARABAKI、SHIBUYA-AX)
ACIDMAN 2回
(ARABAKI、幕張メッセ)
THE BACK HORN 1.8回
(ARABAKI(ほぼ後にて)、武道館)


小数点以下があるのは、全部通しで見られなかったから。
やっぱり ARABAKIであたしの好きなアーチストさんが見れることが多いので、はずせないんだよね、ココ。

BUMP 6回と多いけど、あの人たちの場合、2,3年分のライブを今年まとめて見れたという感じです。

ピーズが2位ってのが、うちらしいでしょ。

ちなみに、トップ3、すべて千葉県出身者が大勢を占めております。
そんなことから興味をもつことが多いのよね、あたしの場合。


***

雪の千秋公園や
春一番が吹きあれた幕張や
レトロムードの東京キネマ倶楽部や

利久の牛タンはやっぱりおいしいわん!や
須賀川幟に出迎えられた武道館や
ストロマトライトのでかいスクリーンや
「Fool on the planet」の大合唱や
フラッグが落ちてきたときの赤坂の大歓声や
色々色々が思い出されます。

もちろん他にも一杯、書ききれないことばかり。


今年はリアルにお会いできた方が一気に増えたもんね、

あちこちで都合をつけてくださって、ありがとうございます>皆様

ブログのおかげで 時間と距離を超越しております。

いやー、よく出かけたもんだ。

来年はこんなにいけるかどうかわからんので、いちおう書き残しておきましょう。


では、しばし家事タイムと紅白始まったら年賀状にとりかかりましょう。