THE ピーズ ONE MAN LIVE「冬」 代官山UNIT 2008/12/20 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

長年首都圏に住んではおりますが、本日はじめて東横線、はじめての代官山。

周りのにおいが、お化粧っつーか、香水っつーか。まあうちのあたりじゃありえない香系だったので

実はちょっと気持ちが悪くなってしまった田舎ものです。


ウサギだったら走りなさいよ-unit


代官山UNITは 地下帝国でしたw。地下に降りて、物販&ロッカー、
それからまたぐるぐる降りてからのライブスペースです。

ちなみに、楽屋はまたその下らしい。

今回60番台、なのに、夕ご飯やらの支度&やっぱり遠いんで、到着したら既に130番入場の頃。

それでも キャパからみたら相当早めに入れたのでロッカー確保。


今回の、このTシャツw。某千葉出身バンドに向けての挑戦状かい?とあせったよ。

(一説によると 「冬」 にかけてあるだけらしい)


ウサギだったら走りなさいよ-WHO are YOU


このバンドさんはね、とにかくライブが見れるだけで、他はよくばりません。

1日でも長く演奏する姿を見たい

こちらも1日でも長くライブが見たいです。


RO69の兵庫さんのブログでも、たびたびピーズが登場しておりますが

写真みるだけで、なんかウルウルってしちゃうのはなぜ???

http://ro69.jp/blog/hyogo.html



【追記分】

まだ名古屋残ってるからね、とりあえずの感想だけ。

まあ、おじさんギャグ炸裂だわ、でもあれだけ唄って、あれだけのベースラインをピックで弾きまくる。

ギターチェンジも一切なし(いちおうアビさんのサブのストラトは壇上においてあるがまったく使わず)

上手でローディくん(たぶんシュンペイ氏)はデジカメで客席とってるし。

忘れ物はしてるわ(途中取りに行くハル、アビさんに、それって仕込んでるんじゃねぇの?といわれまくる)

だんだん前が混沌としてモッシュが激しくなったのと、Tシャツ姿の人がことのほか少なかった=汗まみれの方多し。しかも肉付きのよい人は発熱量も大きいので、耐え切れず徐々に下がるです。

去年の屋根裏で見かけた、Tatooのお嬢さんも、肌露出満載で前方に登場だわ。

後でトモフ見てたわ。

カシスオレンジ めっちゃ美味だわ。

メンバー紹介ならぬメンバーチェンジ、ほんとにチェンジして、アビさんボーカルのデブジャージ。

やっぱり 泣いちゃう「グライダー」とか。

しみじみいってよかった、見れてよかったピーズのおじさんたちなのでした。


で、セトリ、メモってくるも相当わからないでおります。

発売されてないのもあるし、いちおうまとめたのを置いときます。

テキストで置いときますんで求むフォロー!


1 焼きめし
2 生きのばし
3 でいーね
4 とどめをハデにくれ
 (MC)
5 ?ジョニーよろしく?
6 ?最終兵器は自分自身だ?
7 とりあえずここはいい気持ち
8 初夏のレゲエ
 ?
 (MC)
9 アル中
10 実験4号
11 バーゲン
12 ?絵描きの唄?
13 バカになったのに
 (MC)
14 サイレン
15 犬ぞり
16 肉のうた
17 カラーゲ
18 シニタイヤツハシネ
19 脳ミソ
20 ?鉄道6号?
21 体にやさしいパンク
22 ?
23 サイナラ


EN.1 

 ギア
 三連休
 ノロマが走ってく
 ??

EN2

 デブジャージ
 どろ舟
 グライダー