昨晩の疲れを抱えつつも、仕事しなくちゃです。働かないとライブ行けマシェン。グッズ買えマシェン。
先月 ノートンのインターネットセキュリティ(2009)をある事務所さんのPC数台に導入したんだけど
うち2台だけ、ネットに繋がらなくなるは(WEB&MAIL全滅)、某業務ソフトが動かないわで結局アンインストール。
ファイヤーウォールの設定やら、許可するアプリケーションの登録やのしたけど、スムーズに行かずで、
このところ、Symantecに問い合わせやら、改めてLAN周りを勉強しなおしたりとずーーーーと気にしていたのだ。
そのままじゃ、さすがにセキュリティ的にマズマズなんで、ノートンの削除ツール と、マイクロソフトのLive One CareのPCセーフティ を使って再度インストールしたら、今度は問題なく動くヤンか!
その2台だけ、過去にNortonのを入れていたんだよね。やっぱりそうだったか!
はぁ、あたしの3週間って・・・ まあいいや、ネタにしとこ。
***
そのお客さんのがうまくいったんで、ルンルン気分で本屋に行ったよ。
ひさびさだなぁ、発売日に買うの。
●MUSICA 2008年1月号
だってだって、エトランジェツアーの密着レポが8ページも掲載でしたのよ。
あとね、鶏さんのことも、2008年を振り返るってことで、出ております。
1名様にメンバー4人のサイン色紙プレゼントだそうです。
にしても、裏表紙がアレなんで、レジのときにドキドキだし、自宅でも絶対にミスチルが上になるように
置いてる、だって小中学生のいる家庭にはまだ刺激つよいんだもん!
後はねこれも。15日発売なんだ?
- ●WHAT’S IN (ワッツ イン) ? 2009年 01月号 [雑誌]
- ¥450
- Amazon.co.jp
毎年1月号は、アーチストの選んだ一番良く聞いたアルバム(曲)5つをあげてるんだけど、
鶏バンドさんって、いっつも秀ちゃん担当じゃないかい??
Nico君たちをはじめ、若手バンドさんはきっちりメンバー全員提出しているようですよ。
BPMのジャケットは、「ほほぅ、こういうスケジュールでうごいているんだ!」と
リアルなのがお目見え。
気になる方は、どぞ本屋さんへGo!