なんのテーマか迷うけど、とりあえず手作りなんで ハンドメイドの類かな。
1年に一度、ピアノ教室の発表会で録音と、演奏を一人一人にCDに焼いて渡す仕事をしています。
今年はこんなデザインにしました。
http://jp.fotolia.com/ から素材画像を買ってみたんだけど、安いねココ。100円から購入可。
ただ、気のせいか、登録してから、スパムメールが増えた気がする11月。
***
発表会では、バインのベースさんそっくりの、バインのボーカルさんと同じ名前の人が
ホールの音響担当だったの。
“えぇ~ 金やんがなぜココに??” ってくらい似てた(笑)
当方、録音の素人だし、ThinkPadのLineに音声を入れてもらって録音したんだけどさ、
「こういうのは DAT で取ったほうがいいんだよね」と言われてしまいましてん。
一般人が DATなんかもっとらんわい! (  ̄っ ̄) ふんっ
他、実はいろいろあったのだが、ここでは書かない! ふんっ!
さっき、ピアノの先生に渡したとき、その音響さんの話題になったんだけどさ、
南こうせつ氏や、他多数のアーチストを担当されていたそうな。
プロの耳からしたら、へぼいんだろうなぁ・・・トホホ。
***
そうそう、CDとDVDだけは、マメにラベルつくりをします。
部屋もこのくらい片付けろよという声はおいといて・・・
RIJの放送で見たいのだけ編集して、こんなラベルをつけてます。