がんばれ、男子マラソン | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

連休明け、どんより雲ではじまりましたね、台風の進路が気になる1週間になりそうです。

土曜日に運動会ができないと、日曜日、バトンの発表会とダブルブッキングになるんざます、ホヨヨ~。

以前みたいに船橋アリーナなら即いけるのに、去年からポートアリーナなんだもん。

いよいよならば、お昼のブラバン発表までいて、その後ダッシュで向かうしかないだろうなぁ・・・


***

さて、北京で開催中パラリンピックですが、8月中のオリンピックほどテレビで取り上げられることもなく(汗)

その分、ゆっくりと競技の解説などが聞ける今日この頃です。キャスターなんていらんもんね。


最近ちょい忙しいのは、このあたりの関連も実はありまして、

うちのチームでWEBサポートをしている 

日清ファルマさんのトップアスリート向けサプリメント WGH Pro(ウィグライプロ) 。 

これまでの粉末タイプにくわえ、水に溶かして飲む WGH ウォーターもなかなか好評のようで

うれしい限り。これからのマラソンシーズンに向けて、着々と準備中です。


販売サイトとともに、交流サイトの Club WGH (クラブウィグライ)

うちのデザイナーさんががんばってつくっております。

そちらにて連載をお願いしている 東洋大学陸上競技部の川嶋伸次監督。

明日の朝7時半からの、パラリンピックのマラソンで 
大会2連覇を狙う全盲ランナー、高橋勇市さんの伴走を務めるのです。


◆IZA:「シドニーの忘れ物取り戻せ」目指すパラリンピック金メダル

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/174491/


先日NHKの朝の番組で、高橋さんのインタビューが流れて、

その際 WGH ProのオリジナルTシャツ着用だったもんで、いやーありがたやありがたや。

なんとかがんばって欲しい!