今日の録画予定 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

うわぁ、全然書いてませんね、ま、いーや。


すでにフラゲされてるかたも多いようですが、本日発売

present from you/BUMP OF CHICKEN
¥2,800
Amazon.co.jp

うわ、ほんとだ、真っ白にしかならないじゃん>ジャケ写。

江戸にでたとき、タワレコかビックカメラのポイントで買う予定。


あと、もうひとつ本日発売のがあるざんすよ。

***

Sing/GRAPEVINE

¥3,150 Amazon.co.jp


今晩 NHKの「WEDNESDAY J-POP」にも生放送で登場。その後タワレコのインストアライブもあるんだよね>バインのお兄さん達。NHKはピロのライブレポもあるみたいですよん。

http://www.nhk.or.jp/wednesday/index.html


「CORE」のPVがめちゃかっちょヨシ。
金戸氏のベースが渋すぎる~西川氏もめずらしくジャケット?スーツ。

なのに、スカジャン?田中? もすこしフォーマルな感じが希望です。

MUSICAの写真もよござんしたね~ とチョいと メロメロモードです。


***

ブログが少々音沙汰になるのは、ただいまのマイブームが編み物だから。

布やビーズよりも、糸!。麻でも毛でも、綿でもなんでもござれ状態。


ここまで 仕事すんだら、これ1本作る、ここまで 入力おわったら、この段まで編むってしてたら

トンでもない生産量に。一部をちょっとメモ代わりにアップしとこう。

#○○さんが、こういうのできるって見えない~って PTA関係者にことごとく言われるあたしって・・・


misanga ヘンプストラップ。ウッドビーズでバリエーション


こちらの本で、編み方はマスター。

麻で結ぶヘンプアクセサリー

¥294

それと、荷造り用の麻紐で、カバンを作るのが、チョー楽しい。


bag1  
これが編みたかったのだ。お友達が底部分まで編んでおいたのがあって、そこから仕上げ。

編む強さが違うのが一目瞭然。

bag11  サイズ的にはこんな感じです。

bag2  すかし編みでも作ってみた。

bag3  100円かごでもあるんだけどね。ちまちまと編むのが楽しいのだ。ねじれちゃうのが玉にきず。

bag4  サイズは、こんなくらい。


麻ひもで作るバッグと雑貨

¥966 Amazon.co.jp

麻紐チーズ巻き 520m
¥735 カスヤビジネスサービス ヤフー店

520メートル巻き一つで、だいたい上のカバンができましてん。毛糸買うより、糸安い!


***
111112  
そうそう、キリバン前後賞画像送っていただきました。
記録として、アップしとこ。わざわざスミマセンねぇ。さっきEXPACKで発送しましたのでヨロシク。