月始めも、やることたんまりの卓也ママです。
結局いつでも、いっぱいいっぱい。
*朝9時にいきなりネットがつながらなくなる。
おいおい、今日はマクドナルドで仕事かぁとおもったけど、天気いまいちなので
なんとか自己解決を挑む、(これしきのことで、旦那に電話するのもはばかられる)
CATVもモデムや、ハブ(8ポート ×2台)と、ほかケーブル周りのチェック。
結局 ルーターの電源を一度落として、再立ち上げでなんとか復旧。ホッ。
*大阪参加組のレポをちびりちびりと読みわたる。
お疲れのところ書いてくださりありがとうございます。
*M-ONのジョージの番組で9mmくんたちとメタルイントロ対決でしたが、
「LOUDNESS」のCRAZY NIGHT がわからんってどーゆーことだい?
#樋口宗孝さん、無事療養されますよう、祈ってます。
*関東入梅、なのに明日江戸 ダブルヘッダーだぜぇ~。何着ていこう・・・こまった。
途中でA3ノビプリンタも買う予定なのに・・・
*ロッキン 渋谷氏 謝罪文掲載。
片方の意見しかでてませんのでね、いまのところなんともいえずです。
ただ、ああいう発言があったことで、RSRはもうこの人でないのねって、名言しちゃってるから
WESS側の損失って少なからずあるだろうと。それに対しての損害賠償請求とかさ、
そーゆー事態に発展しないか。
そっちが心配だよ。
両方ブッキングしないっても、バンド名変わればでられるのだろうか>そかべさんやトシローくん
*そういや 鶏さん掲載誌 また出てますた。
WHAT’S IN (ワッツ イン) ? 2008年 06月号 [雑誌]
¥490 Amazon.co.jp
北海道:きたえーるのがレポられてました。
こう、連荘でライブレポを書かなきゃならないとなると、ライターさんもただ曲をこんな風にやったと伝えるだけでなく、それぞれの着眼点を変えてきますね。フムフム。
佐伯明さんは18日のさいたまももちろん行かれているようで、
日記にかいていらっしゃいますね。
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/saeki/
*真夜中のテレビ朝日で放映した「音魂」のライブではじめてJCBホールの内部を知るです。
あれ、すんごいでっかいのね、横幅ってスタジオコーストなみにあって、3層構造なのね。
*先週、実家の母が北海道旅行、「知床、旭山動物園、二大芝桜3日間」てツアーでしたので
「じゃがポックルと、花畑牧場の生キャラメル 見つけたら買ってきて!!」
とアタシにしては珍しく頼む。
結果、こちらを買ってきてくれました。
花畑牧場のは、やっぱり手に入らなかったらしく、かわりにとバンビのキャラメル。
でもこれがねぇ~ めちゃおいしいのですよ。パッケージもめちゃかわゆい。
「じゃがポックル」は、最後に立ち寄った食事のお店で、観光客とわかると、奥から品物を出してきたらしい。
一人1個の制限のなか、同行のお友達のご好意でうちの分と、アタシの仕事関係にお渡しするぶんをゲット。
えへへ、これが、うわさに名高い じゃがポックルですかい。
で、食べると、ジャガビーとほぼ、おんなじなんだね。おいしいっすよ。
wikiみると、ジャガビーのほうが味がこゆいと書いてあるが、さくさく感は非常にちかいなぁ。
ジャガビーも、このあたりなかなか見かけず、お台場のコンビニでしか見たことないざんす。
*Syrup武道館、最後の最後に、本当にチラッとだけ写っているのを 発見。
よつばさん、みゆさんありがとうね。
*tacica 続々とメールニュースが届く、どこかのバンドさんにも見習って欲しいほどの、マメさだw
でもいけるのが一つもない。平日はやっぱりむずかしいよん、えーん。
*あちこちで 見かけてたのですが、いちおうちゃんと確認してみました。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008の放映は WOWOWに戻るみたいですね。
●RIJ 9月に放送
http://www.wowow.co.jp/music/rij08/
アタシはみれるからいいけど、スカパー音楽系の契約してないかたにはちょい悲しいかな。
(でも最近WOWOW 安く入れる設定をするだろうしね)
とりあえず 今日はここまで。