午前中に ブログ書くべぇと来たらメンテで、一気に書く気喪失 orz
えーとなんだっけか?
***
・昨日の「トップランナー」 ACIDMAN、なかなか面白かったですね、高校時代はアンなんだったんだ~。
7/12(土)の幕張のチケ、1枚ゲット。幕張でやるのに、いかないなんてね~、初ワンマンでごあす。
そういやテナーも幕張前にトップランナー出演でしたね、やぱりプロモーションの一貫かもね。
・明日はピロのおじさんたち、NHK生放送が18時からBS2にて、フジテレビ“魁!音楽番付JET”が
26:08~26:38 -http://www.fujitv.co.jp/sakigake/ranking.html から。
早い方はすでに、New single ゲットされたことでしょうか?
- New Animal(初回限定盤)(DVD付)/the pillows
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
・さいたまの初日帰りはファミレスでご飯の鶏バンドご一行様。高橋日記更新。
・そういや B=PASSとか何やらでてましたね。
- ROCKIN’ON JAPAN (ロッキング・オン・ジャパン) 2008年 06月号 [雑誌]
- ¥600 今号からちょぴっと値上げ。まあしかたあるまい。
すっみません、JAPANはひたちなかや幕張のときに、抽選したいので、いまの時期は立ち読みでごめんね。- 「present from you」についての、本屋で並んで読む母と子・・・
- 藤君の前髪をみて、「猫のお兄さん(娘は藤くんをこう呼ぶ)、前髪長すぎ、怖い・・・」 とのことです。
B=PASSは内容が早かった~BACKSTAGE PASS (バックステージ・パス) 2008年 07月号 [雑誌]
¥830 え、この雑誌もこんなしたっけか?
写真は福岡ライブのものですが、中身は5/17さいたまライブのことを。
とくに今回は、スタッフさんに焦点をあてて記事かいてあるのがとても興味深いです。
もうね、ライブがどうとか、どんなだったかなどは、もちろん知りたいよ、知りたいですけどね、
昨今、ブログやらなにやらで、生の声がそれこそ12時間以内にわかるわけですよ。
紙媒体と違って、字数まったく気にせず、思う存分書いてくるやから(アタシだよ!)がいますから
取材で記事をかくライターさんは、われわれの知らない部分をもっと伝えて欲しいと思うわけですよ、ハイ。
#ツアードキュメントとかでないのかなぁ、鶏さん関連の。
***
・そうそう。ちょっと宣伝モードでございます。
うちのチームでWEBなど担当しております、 トップアスリート向けサプリメントのウィグライプロ (WGH Pro)でございますが、こんどウルトラマラソン(42,195km以上のレースはすべてこれになるのだ)の挑戦をお助けする企画がはじまりました。
●宮古島 ウルトラマラソンチャレンジ企画
http://www.strongholds.jp/ultrakikaku.html
来年の1月に開催予定の宮古島100キロマラソン完走に向けて、往復交通費、エントリー費などのほか、専門コーチの指導、栄養面サポートが受けられるという、非常に手厚い企画がはじまりますんで、
うちのWEBチームさん二人が、このところ必死で準備をしておりました。
(その頃、さいたまで騒いでいたのはアタシ、ごめんね)
先日の打ち合わせでも、うちらが「宮古島 いけていいなぁ・・・」と担当さんに話してましたら、
「6/25の締め切りまでにフルマラソン完走してれば、卓也ママさんでも参加資格ありますよ」と返されてしまいました~、絶対アタシは無理~このところの 体重の増加で、100mもはしれね~よ。
そういや高校のときの先輩が、今度サロマ湖100kmに挑戦するらしく、「そうそう、手賀沼マラソンで、WGHのサンプルもらったことあるよ~、青い袋でしょ」と 担当さんの地道な営業のおかげで徐々に名前が知られてきてうれしい限りです。