今日からはおうちで一人。
いつもの日々がはじまります。来週はやたら学校に行く用事があるので今週のうちの
片付けておきたいこと山積み!
久々の平日だから、銀行もいかなきゃ、ついでの本屋さんもって
まずは、音人をチェック
- 音楽と人 2008年 06月号 [雑誌]
- ¥690
- Amazon.co.jp
9mm君たちのことは ぴよ姉さんのところにまかせておいて(ヨロシク ('-^*)/ )- ざざっとみて、
- チャットモンチー武道館と、NICOのワンマンが連続の記事でしてね、
- クレジットをみなくても、ああ、同じカメラマンさんっですねってわかる写真でした。
- もち、あのフォトグラファーさん撮影。
- さわおちゃん+2名の対談、次号特集は ピロですってよ、奥様
- そーだわ、ただいまNHKでの5/28公開録画の募集中。リアルさわおちゃんに会いたいかたはこちら まで。
- ほか楽しい記事が一杯。GO!GO!7188+8人のインタビューも楽しさ爆発。
- 面子のそろえ方っつーか、ブッキングがおもしろいですよね。音人大好きです。
- ***
- 音人には BUMPでないね~、なぜかしら。ま、他の雑誌でこのときとばかりに
- 出てますからね。
ロッキンジャパンでは2008.3.22@仙台ホットハウススーパーアリーナの様子を
ROCKIN’ON JAPAN (ロッキング・オン・ジャパン) 2008年 05月号 [雑誌]
¥550
***
ワツインは20周年記念号。
WHAT’S IN (ワッツ イン) ? 2008年 05月号 [雑誌]
¥580
これは買った。アニバーサリー号は後からみてクロニクル的に長い時間たのしめるのと、
いちおうね、小室の哲っちゃんがインタビューでてますんで。即買い。
てか、なんたって、これソニー系の発行だもん。
当時すごかったんだよ~ん、EPICソニーの黄金期。
アーチストヒストリーに 鶏バンドさんもしっかり紹介されてます。
2001年の4月号で初登場。過去の登場の様子もわかるですよ~。
今月号では、3/18の名古屋ニホンガイシホールの様子を2ページで紹介。
名古屋の様子はこちらでもレポあり。
しばらくは、MUSICAを買い続け、それプラス、他の雑誌ってことで我慢してます。
MUSICA 2008年5月号(雑誌)
¥600 ってことでこれも購入 マスドレとtacicaの記事があったしねぇ。
次号6月号では新潟の詳細レポがあがると、今朝のMySpaceメルマガで知りました。
一足早く新潟レポがでてるのがこちら。
BACKSTAGE PASS (バックステージ・パス) 2008年 06月号 [雑誌]
¥650
Amazon.co.jp
THE取材にも、新潟のときのことが ちっちゃーく見れます。
http://www.shinko-music.co.jp/b-pass/index.html
ええと、ええと、ほか、今発売中のでありましたっけ?ホームシック衛星関連記事??
***
アタシのホームシッ●衛星ツアーはいよいよ来週の土日のさいたまで終わりです。
いやー昨年の秋口から、半年以上ネット追っかけ状態で、ほんとに楽しい日々でした。
今回のツアーでは、本当に沢山の方と会えたしね。
まだあえてない人も、さいたまにて お目にかかれればと思ってます。
鶏さんたちは、まだまだ 静岡、さいたま2days、大阪2days、沖縄・・・、と7月5日まであと2ヶ月。がんばれ~
#非公式なので、ちょっとだけつぶやいてみる。
#66000ウォンって日本円でいくら?