アメブロメンテ明けはやっぱり動作不安定ですね。ちょっとテスト投稿で軽く書いてみよ。
***
15日土曜日だから、14日までにしなきゃならんか~と心配していた確定申告。
今年は17日締め切りなので、アハハ、集計は先送りにして、他の仕事しよ。
***
そういやキネマ倶楽部では Natural Born Queenやらなかったなぁと、ふと思いだしましたん。
今日Good Dog Happy Menのメルマガ「Twice Birds'メールサービス」から、8日の様子がTV放映されるとの
お知らせが。結構ここマメにメール送ってくれるよね。
いまごろはtacicaと一緒に新潟のはず、うぅ~どこでもドア~
●NHK BS2「WEDNESDAY J☆POP」→ 放送日時:3/12(WED) 24:00-24:39
***
ええと雑誌紹介ははれるかな?
最近本屋で見かけたやつでおもろかったやつを
その1)
- 別冊カドカワ(総力特集)20th Anniversary奥田 (カドカワムック 266)
- もやしもんの特別版があったので、手にしました。出たばかりの6巻にも載ってますけど~。
- ほかスピッツの草野さんとの対談がございましたよ~>スピファンの皆様~
その2)- illustration (イラストレーション) 2007年 11月号 [雑誌]
いわずとしれた アジカンジャケ絵のイラストレータ 中村佑介さんの特集号。
発行元のサイトでもちょっと中身がみえますわよ。
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id=738
その3)
papyrus (パピルス) 2008年 04月号 [雑誌]
出版元のページに鬼塚ちひろ嬢表紙画像&ページ詳細があります。⇒http://www.g-papyrus.jp/
Coccoちゃんのライブレポも良かったんだけど、今回の一番は「エレカシ限定カラオケ大会」の記事。
参加者が、鶏さんたちのPV監督でおなじみの番場さん、最近エレカシ宮本さんのスタイリングも担当するようになった伊賀大介さん、『天然コケっコー』、『リンダリンダリンダ』などなどの山下敦弘監督、ほか5人くらいだったかな?とにかくエレカシ限定で唄いまくるという企画。
私はエレカシはほとんど接点がなく(去年のRIJも、暑さに負け、漏れ音をテントで寝転びながら聞いてました。)
リアル宮本さんは、何回かチラ見程度なんですが、記事から写真からね、もう、エレカシへの愛があふれてくるのよ。当日の歌唱リスト(?)も並んでおりまして、ファンの人だったら喜ぶでしょうねということで、ちょっとご紹介。