今月は毎日書いたことに | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

30分だけブログしよ。コメント一杯ありがとうございます。

これも気合いれてお返事したいので、夜分遅くに。


今月は22日だけあいてたので、一応そこに記事いれとこ。

これで今月は毎日書いたことになった・・・かな、ズルっぽいが、1日に何回も入れてる日もあるしなぁ。


***

2月29日って、1年で一番忙しい、インディーズなSEにとっては(涙)

今年1日余計にあるのがうれしい限り。


いちおう本業はファイルメーカーってのアプリ開発なのですが、

世の中、流れが速くって、最新Ver.9!

Ver.3ではじめて、Ver.5でメインのお仕事に

いま作ってるお客さんのが Ver.7 しょぼん 作るたびにマニュアル本が欠かせません。

覚えが悪くなってる自分、ハァ・・・


FileMaker

***

明日は何時までやってくれるでしょうね。

一応首都圏人は帰れる時間でしょうが、念のため、江東区近辺までは車で行こうとおもってまする。


ちなみに、アリーナA4、

http://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html  によると (b) アルファベット+数字型(1)

にわかファンなのに、こんな良席でごめんなさい。

細かいところまで見てまいりまする。


***

アメブロニュースで、記事をかくってのにリンクがついていたので張てみるべし。


これが見納めって思うと出しちゃうもんなぁ。

でもPolice見て思ったよ、本気で楽しみたかったら、それだけ金出さないとって。

だれも立たないB席で、すんごい盛り上がっているプレミア席がちょっぴりうらやましかった。


80年代ロック歌手来日“集金ツアー”値段高過ぎの声
 ここのところ立て続けに、80年代に全世界中でヒットを飛ばしたアーティストやバンドの来日が決定しているが、そのチケットの値段設定の高さが音楽ファンの間で話題になっている。.........≪続きを読む≫

[アメーバニュース]

デュラン・デュラン、こないだMTVでやってて、最新アルバムを聞き込んでからならいいなぁと

ふらふら~とチケット申し込みしそうになったアタシです。

でもさぁ 「Rio」の曲聴くと、思いっきり高校時代にもどるっちゃ。

Rio/Duran Duran