常磐線の渋谷 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

昨日ライブハウスを出てからやっぱり少しおなかがすいてたので何か食べようかと思ったけど、

やっぱり、柏、夜が早いわ!


2番街  二番街も何年ぶりだろ、10時過ぎると人もまばら。


柏神社のほうとかいけば、飲み屋さんもあるんだけど、おばちゃん一人じゃね~。

駅までの道でタワレコを発見。だけど入っているビルって、もう営業終了なんで、なんだかしんみりとしたエスカレータを上っていくざますよ。ちらっと確認して、bounceもらってすごすごと帰ってきました。


でも、そのほうがやっぱり安心。「常磐線の渋谷」との別名がついても、やっぱり柏は柏。

たまーに“本当の渋谷”とか都心に行くと、なんでこんな遅くまで人が一杯いるのかびっくりしてしまうアタシはすっかりチバラギ人ですわ。