フェス会場比較図 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

相変わらず PCの前にへばりついている卓也ママです。仕事よ仕事(涙・・・)気分転換にこんなのつくりました。


ずいぶんまえに、FujiRockFes.の苗場と、ロッキンのひたちなかの大きさ比較をやったことがありまして、

20060707の日記より↓

http://ameblo.jp/live-repo-bump/entry-10015157255.html

そのときにつくった地図に、私が行ったことのある会場を追加してみました。


fesmap


すみませんがクリックして別窓で大きく見てください。

「電子国土ポータル( http://portal.cyberjapan.jp/portal.html )」を利用して、2万5千分の1の地形図を適宜切り取り、ステージエリアを書き足して、ほぼ同じ大きさにそろえてます。そろえるっても、スケールが500mを示すように表示してあとは画像を小さくしてるだけなので、厳密な大きさについてはご勘弁を。

オリジナルはこちらに ございますので、こっちのほうがきれい。どうぞご自由にお使いください。


とりあえず、ARABAKIのことはこちらへ↓

いろんなバナーを用意されてるので、今回はこっちを使おう。

hito


あと、16日。すがすがしい青空を、強く!強く!願ってます。