フェスでの楽しみの一つに特設ブースがございます。今回のパンスプでは、タワレコや、スカパー、MTVなどのほかに出版系でリットーミュージック様がでちょります。
■リットーミュージック
http://www.rittor-music.co.jp/default.htm
ギタマガ、ベーマガ、サウンド&レコーディングなどなど、本屋でも一通りは眺めておりまして、今回久々に買うべぇとおもったのがちょうどあったので、プレゼントの手ぬぐいとともにゲットしたのはこちら。
RIZEのベーシスト KenKen の特集。デビュー当時から RIZEはひそかに追っておりましたが、ピンクスパイダーでまた注目度アップでございます。お兄のあっくんとのグループ感について語っている部分がすごいです。さすが兄弟!、しかも、父上のジョニーさん、鮫ちゃん、TOKIEさん、ホルモン上ちゃんのコメントがあるので、ベース弾けないくせにベーマガ購入(笑)。
KenKenの次が、DragonAshの馬場さん、その次がテナーのひなっちとインタビューが続きます。
リットーミュージック パート別雑誌の中で一番部数も厚さもないとのこと(by チャマ)ですが、なかなか楽しめます。
そうそう、KenKenの母上様 金子マリさんのライブを先日来よりスペシャで放映しております。
私もやっと録画タイミングがあって見れたんだけど、母と息子二人のセッションがすばらしいです、かっちょよいです。リズム隊だけなのに、まったくそんなことを感じさせない音幅があります。4/5(木)の24時から再放送ありなので、ぜひ見ていただきたいわ。
■金子マリLIVE “back to B-ethics”
http://www.spaceshowertv.com/program/special/kaneko.html
で、でね、そこのコーナーにバックナンバーもありまして、まぼろしのコレ発見!
本屋で立ち読みしてあとで買おうとおもったら、もうどこにもなかった、藤原基央氏所有ギター一覧の載った号。
もう即買い! お店の人も、本当に珍しいです!よくありました、絶対にもう出ないです! と興奮してました。
こういうのがあるからフェス行くのが楽しんだよね。