ELLEの余韻をひきずりつつも、つぎから次へと準備しなくてはならないことがあります。
ARABAKI FES、宿も4人券も手配済みですが、残るは交通手段。GWですので先日つかったJR東日本土日きっぷはつかえませんことよ。なので、昨年同様夜行バスを手配ざんす。
すでに、ご存知の通り、宮交のツアーバスもあります
http://www.miyakou.co.jp/travel/ara2007.php
そちらのほうが会場まで直通だから便利なんだけど、私は途中乗降したいので、東北急行バスの スイート号 で行きます。
http://secure.j-bus.co.jp/new_module/asp/hnRosenInfo.asp?gpcd=130031&rocd=0001&mode=1
独立3列シート、毛布付、発車の時点でカーテン引いてほぼ真っ暗状態。お一人様でも安心して眠れます。
予約開始は明日の朝5時から(笑)ちょうどお兄の部活で起こさなきゃならないですよ、母は、オホホ~
【翌朝5時 追記】
ス、すみません。いまログインしたけどまだ予約開始前でした。
バス会社のサイトをちゃんとみたら 朝9時半からでした。 早起きの皆様ごめんなさい・・・・
ちなみに昨年は仙台着朝5時。ネットカフェ狙いでしたがおりしもNEWSのコンサートとかち合い入れず、とにかく7時の始発バスまでプラプラと駅前におりました。今年は宿が仙台駅そばなのでとりあえず荷物あずけたり、もし天候が×でも雨風しのげるかなあと思っております。また、帰りの東京行きは3台のバスで運行でしたので、申し込みが多数なら増便されるかもしれませんね。
そうそう、仙台駅からのシャトルバスのチケットですが、前日にLoppiで買っちゃおうとおもってたら発売中止だったんだよね。いちおう発車直前に売り子さんがいますので買うことはできますが 300円アップの1500円でした。今年は早めに購入しとこ。
ということで、ARABAKI.infoさん 記事リンク宜しくお願いします。m(u_u)m
フェスお出かけになる方は、できる限りチェックを↓ 今年は桜どうでしょうね~