PASMO初日 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

今日は自治会の防災訓練で、隣町の県防災センターまで研修旅行。倒れてる人みたら、いきなり心臓マッサージしちゃいけないんですよ。

  意識確認 ⇒  周りに助けをもとめる ⇒ 一人の人に119番通報を頼む ⇒ 

  ⇒ 気道確保 ⇒  人工呼吸 ⇒  心臓マッサージ

一人の人を指差して119番通報を頼むってのは「だれか119番して!」だと今の人、「だれかがかけてくれてる」と思ってしまい、結果だれも通報していないことになりがちだとか。お人形さんをつかって、体重をかけるところとその深さや早さを実習してきました。最近はAEDもあちこちにおいてあるので、その辺まで含めての研修を一度受けたいなあと思う卓也ママです。


母は自治会だもんで、本日のPASMO&Suica 記念カードは購入は定期持ちの、うちのお兄にいってもらいました・・・が、

すでに整理券配布後で買えず o(;△;)o 

いきなりオークションにもでてるしなぁ・・・ あちゃー。残念。


***

さて、昨日は MVA'07を征したミスチルですが、今月はこちらの雑誌にて特集中。

 papyrus (パピルス) 2007年 04月号 [雑誌]

こちらで 桜井さんが、鶏バンドさんのことをちょろっと話してます。

あとね、蜷川実花ちゃんの特集もございまして、チャマがコメント寄せてます。


なかなか書店には並んでない雑誌ですが、もし見つけましたらぜひごらんあそばせ。