なに食べたっけ、なに見たっけ | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ということで、12/29の食べたもの、見たもの とりあえずメモ書き。

***

12:55 朝礼に間に合う(by 渋谷“先生”)


・EARTH くるり(ワンダーフォーゲル~ロックンロールまで)
・COSMO ジン(全部)
・GALAXY Theピーズ(最後2曲)


●シシカバブ 200円、タンドリーチキン 200円、サモサ3個 400円、ジュース 200円


あちこちフラフラ、イベントブースやら、お買い物関係


●みなと屋 五浦ハム焼き(2本) 800円


え、こんなに食べてませんよ。実はタッパー持参で参戦(笑)フェスめしをうちの家族にとおもってね。
それらやら、もらったものをを一度車に置きに戻ったら、
COMETさんからのメールがきたのでGALAXYのスパルタへ、


その後
・COSMO キャプスト
・MOON DOES(全部)


●マンゴージュース 400円


・EARTH ACIDMAN(リクライニングエリアで 「波、白く」と「飛光」。
     冷たいもの飲んだばかりで、ここにいたら身体が冷えてちょっとへこむ)
・COSMO つばき
・EARTH 10-FEET(ジャンプ、ウェーブを楽しむ)
・GALAXY ART-SCHOOL


●再度みなと屋 浜汁 400円、カレイのから揚げ300円、ご飯200円


・GALAXY SEAMO(全部)


●ペットお茶 200円


・EARTH スカパラ(オープニング、ゴットファーザー)

 エントランス経由で 移動

・GALAXY locofrank

ライブ真っ盛りのときは、cafeエリア、すいてますので・・・

●マフィン バナナ&チョコ 400円 お持ち帰り
●daimas cafe 手作りジンジャエール 特別にお湯割り 400円


・再びEARTH スカパラ(追憶のライラック~アンコール)

***
とまあ、とにかくよく食べました。だって歩くもん。
最後のジンジャエールは疲れたのどにしみるよん、お勧め。