30分で自宅に戻れるメッセって素敵。
このあたりの人にとっては、メッセって津田沼のちょい先なんですもの、オホホ。
とにかく無事戻ってきました。COMETさんにも無事お会いできました。
なんてかわいらしいお嬢さんだったかしら。お肌プルプルで、いいなあ若いって。
4日間参戦、体調整えて、どうぞ楽しんでくださいね。
各アーチストのレポは、すでに幕張分はアップされてるので、まずはそちらを参考に
SEAMOは、「これたぶん雑誌にも載せらんないでしょ・・・」ってスタイルで登場だったけどね、、、
この辺はおいおいと。
***
これから行かれる方のために、ちょっと情報を
夏フェスと違って、疲れ方が格段に違います。なんか本当に疲れた・・・
とにかく寒暖の差。
STAGEの前のほうにちょっとでもいくと、汗かくくらい暑かったり、EARTH STAGEどんなに後方でみていても
会場全体でジャンプしていたら、それだけで汗べっとり。(10-FEETのときはすごかったよ)
今日の格好は
・半そでTシャツ(ちょっと薄めのを着て失敗、厚地のほうがよかったかも)
・ランラビ黒パーカー
・フリースのジャンパー
を適宜調節しながら着てました。
荷物になるけど、いちいちクロークまで戻るのも大変なので、
軽くて薄めでできるだけ暖かい衣類を抱えつつ移動してました。
当初、半そでの下に長Tの予定でして、会場でもそーユー人多いかったけど、
暑いとき、さっと脱げる状態にしてないと、汗をかきすぎて後で一気に冷えます。
今日の帰りは、駐車場までのたった数百メートルなのに、死にそうなくらい寒かった~(。>0<。)
海っぺたなんで寒さが半端無いです。
お酒飲めなかったけど、今日のこの寒さと引き換えなら仕方が無い。
あと、13時ごろから、ずーーと暗い中にいますので、時間感覚がちょっとおかしくなって体調がいまいちな感じだったり
コンクリートの硬い上を歩く幕張メッセ、適宜座っているものの、いま、相当足痛いです。
マスクしている人も結構多め。
うーん、やっぱり夏のお気軽さと比べると結構大変だったかも。
3日ももたないよ、おばちゃん・・・
****
ただ、屋内フェスなので、雨風の心配がないのはよいし、なにより快適度は高かったです。
トイレもたくさんあります。場所によっては混んでる場合も。
ちょっと外にでると仮設もありますが(寒い)、ひとつ穴場だなとおもったのは
COSMO STAGE、向かって左にあるところ。確実にすいています。
音楽もがんがん流れてます。ライブ途中で席をはずしてもぜんぜんOK(笑)
今年はとりあえず、ライブ納めでございます。
これから行く方がんばってきてください。