ふぅ、やっと日記が追いついたけど
バザー書類、いよいよ明日全校児童用印刷のレジュメがまだなので、これからやらんきゃならん。
ちょっとこれからも予定がつまってくるので
かけるときに書いちゃえ。
明日は朝からバザーの力仕事。10月10日10時、そのころあたしは長机とテント運んでいることでしょう。(´д`lll)
途中で抜けて、船橋でBIG ISSUE買って、12時半までに飯田橋へ。
こんなお仕事を手伝ってきます。
http://www.homeworkers.jp/seminar/061010.html
数年前、“ブーム”って言葉が正しいかわからないけど「在宅ワーク」、
現在では子育て中の主婦だけでなく、早期退職された方や、独立志向の強い方など、
本当にたくさんの方が希望しています。
このセミナーも、予定数をはるかにオーバーした方を迎えて開催されます。
私担当は、データ入力希望の方と、本当に「在宅ワークって何?」の方。
どんな方がみえるか楽しみです。
それが終わって、個別相談も担当して、打ち合わせも済んだら、ここいくんだぁ。
■田村写真10周年記念展
http://homepage.mac.com/tamurasyasin/Personal67.html
大阪で開催中の古溪一道さんの展覧会「LIFEWORK」
のプリントをされた方だそうです。
写真のことはぜんぜんわからないのですが、仕事がおわったら立ち寄る予定。
#プラチナプリントって何???
それと、これは新聞での紹介記事みていってみたいなぁと思った。
■東京都写真美術館 HASHI(橋村奉臣)展
http://www.syabi.com/details/hashimura.html
***
さて、バザーの仕事にかかろう。