Coke Expo 2006 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

はい、今日は幕張です。でもサマソニじゃありません。

マリンスタジアムの脇通ったら、凄い人・・・


今日の用事はこれ。

■Coke Expo 2006(PDF)

http://www.cocacola.co.jp/corporate/release/pdf/571.pdf


coke1

30年も前なんだぁ、ラッセルヨーヨーが流行ったの。

実はわたくし、富士急百貨店での大会で優勝したことございますのよ、オホホ。


先着120名に記念ヨーヨーをプレゼントってのをシーモのメルマガ知っていそいそと出かけてまいりました。

こちらも行列ができていて、あちゃーもっと早く来ればよかったと思っていたら

なんとかギリギリで頂くことが出来ました。


ヨーヨーには「2006.8.12-13 CHIBA」の文字入り。

こりゃレア物になる?


あと、展示物も良かったよん。写真とってもOKのようでしたので、一部だけ。

 左:王冠の裏にスターウォーズのキャラが入ったものと、ヨーヨーなど。

 右:TDL15周年、2000年ミレニアム記念、USJ、TDS開園記念のコーク。

coke2  coke3


あとね、歴代のCM映像も流れていて、早見優ちゃんのやら、

リンドバークの♪HELLO I LOVE YOU~ 恋をしようよ YEI YEI!♪なぞも見られます。


来場者には、もれなくコカコーラーも振舞われます。

サマソニに行く前にちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


帰り道に、思わずこれ買っちゃったよ。


■80's 帰ってきたヨーヨー&復刻デザインボトル

http://www.cocacola.co.jp/yoyo/


セブンイレブンで、3本セット&ヨーヨーテクニック教本付。

犬の散歩や、輪投げなどは今でも出来たわ、やったぁ。

"ストリング系"と呼ばれる技が一杯載ってまして(あたしの時代はブランコしか無かった)

こちらを練習しております、難しい~。