この絵みて、フフフン♪ と思ったあなたは、もうすでにお持ちの方かも。
■
ASIAN KUNG-FU GENERATION ファンクラブ
チキンズからみたら、「ゴッチ先輩!」と呼んでしまう方々のバンドですね。
歌詞カードみてまして、昔つくったアイロンビーズのアルファベットモチーフからちょちょっと拝借。
この画像を撮ってみたきっかけは ↓ なの。
■ASIAN KUNG-FU GENERATION EC official GOODS SHOP
***
今回のアジカンのアルバムプロモーション、「めっちゃでてるやん」と思いません?
キューンレコード(Sony系)だから?toysと比べて、メディア関係(雑誌、WEB)に強いから?
音楽系雑誌はもとより、若いお嬢さん向け雑誌を今日たまたま読むことがあって
「seda」と「soup」なんだけど、両方にインタビュー記事掲載。
#いまどきのお嬢さんはみんなきれいねぇ、ほぅ
もっと若年層もターゲットにしてるいるのかと感じるのが、
朝7時からの「おはスタ」にもCMが流れてるんですね。
■「おはスタ」Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%82%BF
ちなみに、我が家は「おはスタ」で子供たちを起こします。
うちの妹ちゃんは、ワールドアパートのCMが流れると「あ、メガネ」って言うんだよね。
(「ソルファの人」 = 「メガネ」 という関連図のようです、
まだ固有名詞が覚えきれないのこの子も、もうすぐ小学3年生)
1曲目の「暗号のワルツ」のリズムがまだ上手く取れしぇん・・・
だって途中で3拍子から4拍子にかわるんだもん
FUJI 出て、ひたちなか、両方でてくれるかなぁ>アジカン