妹よりも・・・ | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

先日「MOTOO FUJIWARA」さんが 出演した J-WAVE【M+】 のブログが、非常に面白いですね。


■J-WAVE WEBSITE : [M+] MUSIC PLUS:DJ TARO plus STAFF blog

http://www.j-wave.co.jp/blog/mp_staff/archives/2006/03/motoo_fujiwara_1.html


藤くんの「妹」への熱い思いが、これでもかと語られています。


でもね~、

守る存在がほしいのなら、「妹」よりも、やっぱり「」を探したまえ。

いつぞやは、本気で「嫁欲しいモード」であっただろうが?

ダッフルコートを買ってあげる嫁はどうした?

(ネタ元は昨年のポンツカ)


独身もね、若いときはいいのよ。まわりもそうだし、

それに、自分の親もまだ元気だしさ、

なにかあっても、世話してもらえる存在だから。

だけどね、三十路も半ばをすぎると、なにかと身辺があわただしくなってくるしね。


あれれ、なぜにこんな話になっちゃうんでしょ。


まあ、とにかく、早くいい出会いをして身を固めてもらいたいわ。

チキンズも、その周りの方々もいいお年なんだからさ。

忙しさにかまけていると、チャンスを逃しちゃいますよ。

“忙しい”とは「心」が「亡」びる と書くんです。


結婚して、子供ができたり、あらたな親戚関係ができるのも、

それはそれで大変ですが、

仕事やツアーから帰ってきて、家で待っていてくれる人がいるのは

きっとうれしいことですよ。


皆さんに、すてきな“春”がくることを願っています。


#今晩はバリバリおばちゃんモードで書き込み中


***

そうそう、【M+】の回答は、スタッフさんが聞き起こしをされていると思うのですが

YAMAHAのシーケンサー、「QI」ではなく「QYシリーズ」じゃないかと

こんなところで、ひっそりつぶやいてみる・・・・


■YAMAHA Music Sequencer QY100

http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/seq_rhy/qy100/index.html