SERGE THORAVAL | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ええと、代々木ライブの時のこと、まだ書いてないことがありました。セルジュについてのコメントがとどいたので

ちょっとまとめてみますね。


***

■SERGE THORAVAL(セルジュ トラヴァル)

http://www.hpfrance.com/serge_catalog/


image.jpg

BUMPファンなら誰でも知っている(?)ブランド。藤くんが、常に身につけているネックレスと指輪で有名。


セルジュの商品には全てメッセージやポエムが刻まれておりまして、

藤くん愛用のネックレスには、”魂もまた自分を識りたいのであれば魂と向き合わなければならないであろう。”とフランス語で刻まれているそうです。

リングは、5連の視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚 でしたっけ?7連のかな?この辺ちょっとあやふや。

ご存知の方お知らせ下さい。


***

代々木ライブに行く途中、ふと思い立ってセルジュに行ってみました。場所はこちら を参照ください。

ハナエモリビルの先、シティバンクのキャッシュコーナーを曲がって、クレヨンハウスの十字路にきたら、右に曲がって、駐車場の隣に、ちょっと下る階段のある小さなお店がセルジュです。

セルジュ1

セルジュ2


階段を下りていくと、そこはショップというより、小さな博物館といった趣き。

手作り感のある、セルジュがそれぞれ輝くように、一つ、一つ 間をとって飾られていました。


博物館のように見えた一つの理由は、商品に値札がついていないこと・・・(笑)


「ああこれが5連のリングかぁ(いったいいくらするんだ・・・)」とため息をついていたら、

店員さんから「よろしかったらつけてみませんか」との声。せっかくの機会なので、はめてみる事に。


でね、あれ、五感の文字の入った5連リング、男の人の長い指だからカッチョヨク入るのでしょうか?

私がつけてみたら、5本入れると、第2関節曲がらなくなるくらい、いっぱいいっぱいになるんですね。

ただ、つけてみた感じが凄くしっくりするんですよ。3本くらいならいいなあと話したら

五感リングは5本セットでの販売なのでと、別のリングを出してくれました。


「夢」という名前のついたリング。

メッセージの刻んである部分が平たくつぶれていて、凄くはめ易いものでした。

外側には溝が切ってあって、3連リングに見えます。メッセージの部分の刻印もいい感じ。

La vie est un sommeil, l'amour en est le reve.(人生は眠りで、愛は夢を見る)


いきなりお店行って、いきなり買うのもなぁ,

なにより、「こんなにあたしって、ミーハーだったっけ・・・」と少しの躊躇がありましたが、

店員さんの

「ここでこの指輪をはめたのも、一つの出会いですから」の一言で、買うことにしましたわ。


会計の時に、mixiのセルジュフォーラムのことや、これからBUMPのライブに行く話などをしつつ

最後にお店の写真を撮らせてもらって、代々木第一体育館に向かったのでした。


***

ちなみに藤くん愛用ネックレスはもう品切れなんだとか。


衝動買いしても大丈夫なくらい、お値段も意外と手ごろなセルジュ。

店員さんも素敵な方でした。

また表参道に用事ができたら立ち寄りたい場所です。