子供歌舞伎 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

今日はコレ↓見てきました。

こども歌舞伎

⇒★江戸博こども体験歌舞伎


  • 「歌舞伎に親しむ」 大道具が出来るまで
  • 「白浪五人男 ~大川端の場~」
  • 「乗合船恵方万歳」
  • 「童曽我三様対面(わらべそがみたりのたいめん」

お友達のお嬢さん(昨年一緒にFUJIROCKに行った)の本日出番は「白浪五人男」の忠信利平役。

詳しい解説は先のリンクをご参照に。


いやー、面白かったし、なにより見てて涙でましたわ。

子供が一生懸命やっている姿は、何を見ても涙腺が緩みます。

リアル「にほんごであそぼ by NHK教育テレビ」 よ。


周りの大人も手を抜かずに、本当に「公演」しているのが分かるから。

数ヶ月でここまでなるには、さぞお稽古が大変だったでしょう。

と、友達のブログを改めて読み返して、なるほど、これがこうだったのねと

納得してます。


⇒★トンカツ責任者さんのこども歌舞伎

(いえ、本当はこんな題名じゃないんだけど <(_ _)>、優秀な編集者様のブログですよ)


いいものを見せてもらい、ありがとう。

24日まで、東京・両国でやってます。ぜひ多くの方に見ていただきたいわ。