日曜日は旭川でDA PUMP!雪虫すごい! | ライブ&DVD&CD感想。

ライブ&DVD&CD感想。

ライブやライブDVDを見たり音楽を聴いたりした時の感想を記録するためのブログ。
主にDA PUMP、m.c.A・Tさんへの愛を語ります。
いいねもらえると喜びます。

ついに3日後になりました。

DA PUMP旭川!!


野外で10月ということで服装が難しい…

当日の予報は今のところこんな感じ。



10月16日(日)
曇りのち晴れ
最高19℃
降水確率10%

こないだまでかなり寒かったから凄く寒さを警戒してたけど、何か暖かそう?
例年にない暖かさです。
球場内だし、もしかしたら風も少ないかも。


…と!言うことで当日と似た気温の日中にちょっと歩いてみた。
シャトルバス降り場からスポーツ公園へ歩くともう看板があった!

ドーンと。

レインボー!
空だけじゃなく胸にもかかるやつ。


そこからスポーツ公園を歩く歩く。
だいたい11〜12分で球場入口に着いた。





服装は、当日着る予定のと同じ感じにしてみた。

ヒートテック
薄手セーター
ヒートテックレギンス
厚手ブルゾン
薄いストール

…暑い!
途中でブルゾンの前開けた。ストールはずした。
歩く前はちょうどいいと思ってたけど、これはライブ中暑いかも。
セーターじゃなくロンTとかでいいかも。
そして、もし寒くなったらウルトラライトダウンを着る。ストール巻く。
手袋はきっといらない。

なので、私(寒がり)は

ヒートテック(いらないかも)
ロンT(半袖重ね着するかも)
厚手ブルゾンか、薄くても大丈夫かなぁ←薄手アウターで大丈夫そう。

→追記(10/15)
ロンT
薄手アウター
で良さそう!

で、お守りに
ウルトラライトダウン(多分いらない)
ストール(多分いらない)
レインコート(w-inds.を警戒。笑)

→追記(10/15)
多分お守りもいらないかも!
レインコートだけ持ってく(アメンズ警戒しすぎ)

で行こうと思いました!
これでもきっと寒さは大丈夫!多分。
黄色アピールするのが難しい…シリバンでなんとか。




で、歩いてみて1つ新たな気になる点が。
それは雪虫!
雪虫とは、大量発生して1〜2週間で初雪が降ると言われている、羽と白い毛が生えた小さい虫です。

ものすごい量飛んでた。
動画でわかるかなぁ。

この小さい白い点、全部雪虫。
だいたい1㎥に多くて30匹少なくて10匹くらいいた。適当だけど。

気付いたら服にたくさん付いてるし、髪にも付くし、目にも入るし、口にも入る。
うちらはマスクしてるからいいけど、演者さん超心配。絶対口に入る笑い泣き

とりあえず私は案の定、目に1匹入った。
目こするとバラバラになった雪虫が…ちょっとグロい。
多分害はないから大丈夫だけど、できるだけツルツルしたアウターとか帽子を着てると雪虫避けになります…それでも付くけど。
川近いからかなぁ、密度すっっっごかった。
雪虫って川原で発生するのかなぁ。